東京のびのび教室 「こどもQ&A・スタッフ日記」〜子どものキャンプやスキースクールなどの紹介。また、スタッフの日ごろの活動日記や質問コーナーも公開。〜
こどもQ&A スタッフ日記一覧

更新日:2015年11月10日(火)

初冬の子ども縄跳び縄の長さ調整から二重跳び

クリックで拡大 縄跳びを基礎の一から習った記憶はありますか?幼少の頃に幼稚園や小学校で周りがやっていたから何となく縄を持ってやってそこそこまで出来る様に…。実は、小学校の授業でも全ての体育の授業にも当てはまりますが、基礎の一から、例えば縄跳びのグリップの持ち方から等を習った方は少ないと思います。二重跳びができないから教えを受けるのですが、出来ない部分だけやるのでは上達が難しいと思います。一旦基礎からやり直した方が出来る過程への近道です。急がば回れ!今までの努力も必要ですが、不要な動きを取り払い、必要な動きを入れて上げる。そして、最小の力で最大限のパワーを!何でも同様ですが、一からしっかり習う事は滅多に無いのではないでしょうか。日曜日の習い事パークスクールは、冬に向かって子ども達が寒さに負けずやる体育体操教室。幼稚園、保育園や小学校で元気に行う2つの体育は、マラソンと縄跳び・長縄ではないでしょうか。今日はこの時期は珍しくあいにくの小雨の降りお天気ですが、屋外でのお教室は屋根付きスペースにて頑張りました。解散時の保護者の前では笑顔で「朝より出来る様になった!」と胸を張っていた子ども達が印象的でした。年間クラス在籍のお友達から、冬休みスキースクールにご参加の前にお越し頂いたお嬢様、初めての日曜日レッスンの幼児のお嬢様や小学生のお子様。この処の寒暖の差でお休みの方も居りましたが、みんな本当に雨にも負けずに頑張ったね。通常のスクールレッスンとは異なり、移動行動もあります。初めての4歳のお友達にはタイヘンでしたね。お疲れ様でございます。まずは、縄跳びの自己チェックを行います。子ども縄跳び病院のお医者さんと言うところでしょうか。長年の経験より前まわしをしただけで一発でそのお子様の弱点を見つけ攻略する手立てを考えます。そして、肝心の子ども達の跳び縄の長さの合わせ方の指導。理に適ったオリジナル縄跳びのご購入の方だけではなく、全員今のスキルに合った長さに合わせます。このサービスだけでも来た甲斐がありましたね。いつも使っている縄跳びも、縄の長さを合わせただけで、「跳びやすいッ!」と子どもにも評判でした。そこから、基礎をしっかり練習しココまでで午前中の練習は終了です。午後は、ほぼ個人指導が中心でレッスンが進みます。前回しの幼児や、小学校の課題の駆け足跳びや後ろ回し20回、二重跳びから連続二重跳び等など。オリジナルの緊張感ある集中トレーニング法を取り入れて本日の完成を目指します。最後の到達度テストでは、雨の中、保護者の方のご見学もあり恐縮です。みんな本当によく頑張ったねっ。縄跳びは畳一畳・駐車場一台分あればできるスポーツです。もちろん雨が降っていても屋根が少しあれば大丈夫。個人指導で皆様のご家庭に御伺いする時にも、「自宅のガレージは昼間は空いているのでこちらで縄跳びの指導をお願いします。」とご依頼を受ける事があります。皆様のご家庭でどこでも出来る子ども達の縄跳び教室をお父様お母様がコーチとなり(ご両親は先生やコーチに成り過ぎ注意です!!)決して鬼特訓にならないように楽しみながら育んでみては如何でしょうか?もちろん、ご家庭で出来るには限度があるから習いに来る訳で、当教室でもプロフェッショナルのエキスパートとして的確な指導を目指しています。平日の個人レッスン等も好評受付中です。東京日本橋事務局までお問い合わせ下さい。今日もお疲れ様でございます。次回12月6日(日曜日)に引き続き縄跳びの上達を目指しましょう。

更新日:2015年11月5日(木)

秋の子どもアウトドアツアーはカニ釣りにチャレンジ!

クリックで拡大 11月3日文化の日の祝日は、アウトドアツアーでカニ釣り大会子どもパークスクールレッスンでした。毎年開催していますが、今年は爆釣で大会記録更新!子ども達は夢中になって楽しんだ様です。今年の優勝景品は参加の子ども達のリクエストから「鉛筆1本!?」でもなぜ?鉛筆が欲しいのかは、実は夏休みサマースクール男旅からのストーリーがあり、まだまだ子ども達の中では続いている現在進行形なのですね。さて、東京駅丸の内を出発して参加者お一人?と思ったら現地集合解散のお友達がいるのです。こんな小回りの効く運営体制も少人数制ならではのおもてなし。公園ではお友達が待ってくれました。みんな揃った処で、秋探しのプチアドベンチャーに出発。いつもは幼児や小学生が中心ですが、今回は年齢層が高い。一番小さなお友達も小学校3年生。一番上は、小学生6年生です。いつもとは違ったダイナミックな活動ですが、秋探し…。このお年頃になるとやっつけ仕事でしょうか?(笑)それよりもカニ釣りが早くやりたい様です。毎年参加しているカニ釣り王者は自前の仕掛けを持参し早速試し釣りに。初めてのお友達は、紐の結び方に苦戦していましたが、こんな処も生活巧緻で今やっておくべき事の一つです。何時かではなく今挑戦してみましょう。試し釣りの15分で20匹ほど釣れました。初めてのお友達も興味津々。お昼のお弁当は小学生なのでサクッと食べ終わり、13時よりカニ釣り大会スタートしました。初めてのお友達もおっかなビックリでしたが、だんだんやり方からコツをつかみ自分なりの手立てを生み出していました。経験者のお友達は、ポイントを狙って勢いよく釣り上げていきます。さて、60分一本勝負の結果は…。初めての小学生のお友達も25匹も釣れました。優勝者は、今までの記録を大幅に更新して60匹も!平均して40匹位です。全員合わせると200匹を軽く超えるカニを釣り上げ子ども達が夢中になる訳が分かりますよね。これぞ『アウトドアマジック』自分なりのやり方を考え夢中になっているこの時間こそが、子ども達の成長過程に必要な事であると言う事は言うまでもありません。帰路も、現地解散にも対応して無事の本日も終了しました。ところで、優勝賞品の「鉛筆1本」とは…。夏合宿の男旅では、一週間の長期間なので何かお手伝いや人の為になる事をやったら鉛筆一本。五本貯まったら消しゴムと交換。そして二十本貯まったら…。合宿所にある好きなものをプレゼント!とモノでつるのは良くありませんが、そこに向かって行く姿は美しいです。彼は、19本まで頑張って最後の最後まで貯めたと。でもあと一本…。だから今年は、小学生最後と言う事もあり挑戦しに来た!他にも景品はありましたが、鉛筆一本を選んでいました。おめでとう。欲しいものは、合宿所にあったみんなが合宿中使っているタブレット端末だそうです。もちろん使用品ですが、ご両親様と相談して約束は果たすつもりです。他には、分度器や定規などの景品も。でもなぜ?あまりに釣れすぎたので、(前日の下見で分かっていましたが。)次回からは、大物やハサミの大きさなどで勝負すると。なので、分度器や定規。(汗)また来年までのストーリーの流れのある活動が子ども達の夢や希望に繋がります。まだまだ子ども達の旅は永遠に続く。To be continued


更新日:2015年10月28日(水)

日曜日の体操教室は公園で鉄棒の逆上がりに挑戦

クリックで拡大 幼稚園の幼児や小学生のみなさんは鉄棒の逆上がりは出来ますか?秋の気持ちの良いお天気の公園で6名のお友達が低鉄棒を利用した逆上がりにチャレンジしました!日曜日の子ども達の習い事体操教室は、パークスクールと名付け公園学校とでも言いましょうか。屋外にて遠足気分で1日完結型の少人数制レッスンです。先日の日曜日の本クラス体操教室は、東京のびのび教室で唯一の年間型のクラスになります。その為、先月からの2回のステップアッククラスで鉄棒が初めての前まわりのお友達から逆上がりまであとちょっとのお子様まで基礎から完成へ向けて分習法から全習法へ。一つ一つのパーツに分けて細かく指導するから上達も早いです。もちろん、人気のリュウ先生がビシッと指導するので程良い緊張感もありみんな見る見るうちに上達して、子ども達の頑張りからレッスン風景に立ち止まる皆様も出る程です。ご参加のメンバーよりは、『日曜日はやはり息子も形となって「できた!」という感覚があるのかとても楽しかったと帰ってきました。パークスクールの後は、一日ぐらいはぴりっとした感じもあり、りゅうお先生効果かと…(笑)』(メール一部リライト)今回は、残念ながら参加のメンバー全員が補助なしの完全なカタチで終わる事は出来ませんでしたが、ご両親様の目の前での到達度発表会にてご披露の通り、ほんの少しの補助では全員完成できました!その中の2名のお子様は生まれて初めての逆上がりが完成。もちろん補助なし。しかもお一人の小学生は、急なお引越しの為の欠員より今回からのご参加で画像の通りあっと言う間に一日で完成してしまいました。やはりちょっとした身体の使い方のコツとレッスンの緊張感からの賜物だと思います。そして、みんな本番に強いですね。最後は、本当に本当にあと少しのお友達も続出。もちろん、前回まで前回りや鉄棒も苦手だった幼児も逆上がりまでのカタチをマスターしてこれからに期待しています。レッスン解散後は、大風が吹いていたのですが、何だか参加の子ども達も嬉しくて公園で遊ぶ傍ら保護者の皆様といろいろとおしゃべりタイムになっていました。(長々スミマセン。)こんなご家庭とのコミュニケーションも大切な事の一つだと認識しています。他愛も無い一方的なお話も多くて申し訳なかったのですが、たまには皆様とゆっくりとした時間を過ごせて嬉しかったです。いつもありがとうございます。早くも来月11月で全員参加の本クラスも修了予定です。(2016年2月に個人レッスンタイムがございます。)次回は、冬の幼稚園や小学校では必須の子ども縄跳び二重跳びに挑戦します。すでに6月に基礎編にて下準備が出来ているので最後のフィナーレまで全力でチャレンジします。『昨日はレッスンどうもありがとうございました。今日も学校の休み時間に逆上がりの練習すると言って、はりきって登校して行きました。』(メール一部リライト)との感想も頂いております。一日一日日々の積み重ねが努力です。言葉の本当の意味を体感して素敵な将来に向けて!これからも毎週日曜日に皆様の挑戦をお待ちしています。鉄棒検定・縄跳び検定対策のご依頼は東京日本橋事務局までどうぞ。

更新日:2015年10月21日(水)

2015冬休み子どもスキーテックin菅平高原スキー場

クリックで拡大 今年も早いものでもう軽井沢プリンスホテルスキー場でも今シーズンの冬期営業開始が2015年10月31日(土)より始まりますね。「冬の楽しさ全部ある。絆深まるワンダーランド」カルスキ。冬休みに行く同じ長野県にあり東京からも近くて便利ですよ。さて、全日本スキー連盟SAJジュニアバッチテスト合格の為の冬休みこどもスキースクールin菅平高原スキー場の募集受付が始まりました。今までのご郵送紙面でのご案内お申し込み方法からWEB募集要項よりフォームでの受付と変革を遂げ、まだまだお申込みのタイミングが分からない方も多いと思います。是非、メルマガのご登録やこまめにホームページをチェックして頂きお早めに東京日本橋事務局まで御連絡くださいませ。さて、このところ少し本ブログ日記の更新が滞っておりますがご安心下さい。東京日本橋事務局では、来夏のサマースクールに向けた所有合宿所の整備工事から上記冬休みこどもスキー教室、さらには、次年度の年間プログラムの会議などなど。平日は秋の入試に備えた個人指導プライベートレッスンを中心に精進しております。その為、10・11月の日曜日のレッスンは、個人指導が中心ですので日記の公開を控えさせて頂く場合もございます。予めお含みおき下さい。最後に、年長組さんはあともう少し。1か月後にはレッスンでまたお会い出来るかしら?時間が過ぎても変わらず変わっていく不思議でスローなのびのび教室はいつまでも同じ居場所ですから。そこには仲間も待っていますよ。冬休みスキー教室でスタッフ一同楽しみにお待ちしています。夢と希望を忘れないで全力でチャレンジして下さいね。

更新日:2015年10月8日(木)

子ども体操教室パークスクールは鉄棒逆上がりその2

クリックで拡大 今回も、参加者全員逆上がり完成できました。まだちょっと先生の補助が要るお友達もいますが、ほんのちょっとです。もちろん、ほとんど補助なしでも完成した幼児のお友達も大変よく頑張りましたね。秋の運動会シーズンで前回参加者が少なかったので、今回のみの幼児のお友達もナント1回のレッスンで鉄棒の逆上がりが完成しました。レッスン後の到達度テストで発表会で、ご父兄の皆様の前で披露しましたが、ご両親様も納得の完成度です。みんなよく頑張りました。さて、いつもは活動の日記形式ですが、今日は参加の方より頂いたメール、先生の心温まる返信メールをご紹介します。『昨日はありがとうございました。前回とは打って変わって、娘はスキップしながら帰りました。よほど逆上がりができたことが嬉しかったようです。ですがやはり張りつめていたのか、家に着いた途端すこし泣きました(笑)でもその後もしっかりとご飯を食べ、落ち着いたところで、逆上がりをしてみせてくれました。ひとりでちゃんとできていました。「まず目で見て、それを頭に手紙で送って、それで体を動かすのよ。」と鼻高々。それで今日もさかあがりをさせてみたのですが、全くできません(笑)お尻が棒の高さの半分も上がらないのはどうしてでしょうか?先生が「できなくなったら身体指示5秒から」と言われていたのを思い出して、やらせてみましたが改善せず。どう声掛けすればよいのでしょう。昨日の今日なのにこんなことがあるのでしょうか。不思議です。お手数ですがどうぞアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。』とメールで感想を頂きました。その返信には、『まずは、逆上がりが出来る様になり嬉しく思います。よく短期間で、しかも前回の大変さから大きなヤマを乗り越えましたね。まだまだ動作不安定ですが、引き続き頑張ってみて下さい。ご家庭での涙の訳は分かりかねますが、誰でも出来る様になるには努力が必要です。「楽しく学ぶ」のも必要ですが、短期間に出来る様になるには、それなりの対価が必要になってきます。幼児のお子様ならば、さぞ緊張した事だと思います。でも、低年齢であればあるほど、やるべき事はしっかりと身に付けといた方が宜しいかと思います。小職も親業をしていますが、一人目二人目その次…。と行くに従いそう感じます。「楽しくやって一年後に出来るのも良し。タイヘンですが一日で出来るなるのも良し。」もちろん、先日の活動は一度も叱る事無く楽しいレッスンだと思います。お弁当の時にお子様より「レッスンは厳しい」との言葉を聞きました。それを聞いたご参加の小学生のご学友からは「今日は何も大変じゃないよ。」と。人それぞれの受け取り方で結構ですが、きっと感受性が豊かなのでしょう。良い緊張と悪い緊張がありますが、ちょっと背伸びする位の緊張から成長を願っています。さて、ご家庭でも出来る様になってホッとしていましたが、私は魔法使いでも何でもないので、こちらこそ「?」と思いました。(笑)もちろん、初期の段階ですから動作不安定はあるでしょう。でも、ここが上から目線ではなく「プロ」の第三者だから出来る事であり、きっとご両親では担えない何かだと自負しております。ほんのちょっとの違いですが、大きな違いですから。ただ、先にもお伝えしたように魔法をかけたのでもありませんが、やはりレッスンの緊張感は残っているのだと思います。火事場の馬鹿力…。その様な言葉がある様に。さらには、完成したと言ってもまだ彼女は、何となく身体で出来る様になっているだけかもしれません。しっかりした、身体の動きをマスターして、その理屈を考えていないのでは?もちろん、まだその年齢や時期でもありませんし幼児ですから当たり前です。でも、絶えず「どうして?」と言う気持ちを持ち続けた方が良いと思います。これは、宿泊合宿を乗り越えたお友達には分かる事ですが…。なので、年間クラスの子の秋のレッスンは凄い成長です!今ここで夏合宿の話をしても仕方ありませんが、身体の使い方をもう一度おさらいしてみては如何でしょうか?どうして鉄棒の高さまで行かなくなったかは、拝見しないと一概には言えませんし、机上の空論になりますが、まずは、なぜ出来なくなったかを分析する事です。必要な動きが入っていない。余計な動きが入っている。力を最大限生かしていない。などですが、何か心当たりはありますか?さまざまな力学的な論理はあっても、子ども達のその多くの出来たへ繋がる道として気持ちの問題(モチベーション)があります。ほとんどと言って、子どもの授業の体操レベルでは心の部分が大きなウェイトを占めているのは事実。きっと、頭ではなく身体で覚えているだけなので、お子様も緊張感が解けて、出来なくなった恐れはあります。メールでの通り、「目で見て頭で考え身体を動かす。」事の重要性。何となくは出来る様になりファーストステップはバッチリですが、今度は、ひとつずつのの動きをマスターしてみて下さい。身体の使い方は一度でマスターできるものではありません。それこそ毎日の日々の積み重ね。そうです。努力が必要です。それは、なにも鉄棒だけではなく何にでも通じる最短の近道です。だから先生でありコーチが先を示す訳です。長くなりましたが、アドバイスとしては、ご承知の通り身体の引き付けの身体支持を見直して下さい。そして、キックの方向をもう一度確かめて頂けると再度出来る様になると思います。でも、本当に可笑しいですね。今までの参加のお子様を見ていると、お伝えの様に当日は腕がパンパンで出来なくても、カタチをしっかりマスターしているので、翌日以降はすんなり出来ると言う嬉しい報告を多数受けていますから。人それぞれやり方が異なるのは当たり前です。そのお子様に合せてできる様に、当教室では目の前の子ども達を中心に、誰もが主人公になれるように個人指導中心での少人数制で進めています。秋の連休には、個人レッスンも開催します。お時間や参加費も掛かりますが、個人レッスンの60分は一日分以上に。デイレッスン参加するよりも宿泊を通した活動の方が、その数十倍は成長すると思います。引き続きタイミングを見逃さない様に「できた!」を目指してご家庭でもご支援をお願い致します。当教室でも、出来る事できない事はありますが最大限全力でサポートして参る次第です。共に大きく成長出来たら良いですね。あまりアドバイスにならない柔らかい部分をお伝えしたかもしれませんが、このホワッとした柔らかい部分の臨場感はきっとレッスンでないと上手く伝わらないと思います。また、お会いできお話しできる事を楽しみにしています。』と先生より返信しました。(どちらも御承諾頂き掲載しています。)お一人お一人と向き合って真剣に運営しております。メールだからと言っておろそかにせずにその手立てを考えお伝えしている為に、お笑いになるかもしれませんが、一日にお応え出来るには限りがあります。それでも、どうにかしてでも目の前の子ども達に何とかならないかと常日頃考えているプロフェッショナル集団のお教室です。画像のお友達含めみんな先月の第一回目までは、前回りも怖くて恐る恐る鉄棒の練習をしていたのですが、第二回にして見事鉄棒逆上がりが完成できました。是非、皆様もパークスクールにご参加になり実感して下さいね。どこにも負けない個人対応型の指導は、冬の子ども達の縄跳びから大縄跳びへと続きます。

更新日:2015年9月30日(水)

年間型体操教室ハイパーサポートクラブ鉄棒基礎編

クリックで拡大 5月よりスタートして宿泊夏合宿を経て第3回目は鉄棒にチャレンジします。年間型のハイパーサポートプログラムと言っても年に5回の練習日のみ。それで体操教室の種目完成まで目指すのですから、ある意味で年間型は難関型ですね。でも、やはり夏合宿サマースクールを乗り越えた子ども達は何かが違うっ!強いですね〜。来年より国内ホームステイスタイルのボーディングスクールに生まれ変わるサマースクールにご参加になった方のみが分かる事です。幼稚園の幼児と小学生のたった3日間のお泊りデビューでしたが、単に楽しいだけではなくタイヘンな事も多かったと感じます。もちろんそこは、秋のレッスンスタート時にも体得した独自のメソッドを忘れていないからこそ、短期で出来る様になるだけではなく、楽しみの部分も増えてきて笑顔が多かったですし、何よりみんなからのおしゃべりが多く、コミュニケーション能力も身に付いたようですね。少人数制なのでがっちり信頼関係が気づけたように思えます。さて、初めての鉄棒だったり、何となく鉄棒は出来るけれども…。そんなお友達が公園のパークにて2回の連続レッスンで鉄棒の逆上がりの完成目指して頑張ります。お天気予報では、週末は晴れるとの事でしたが、小雨が降りそうな雰囲気です。この時期は、都内でも各所で週末ごとに運動会が繰り広げられているので、ちょっと心配です。でも、本日解散式には日差しも出てきました。お休みのお友達も居ますが、元気に集合と言いたいところですが、夏合宿の大変さ故の温度差が…。でも、30分もしないうちにケロッと元気に行動しているところを見るとちょっと心配だっただけでしょう。午前中は、ゆっくり時間をかけて鉄棒の基礎を学びます。何事も基本や基礎が大切と言いますが、やはり理屈に合ったまさに学校では教えてくれないプロだから出来る授業の始まりです。この理論は、毎回解散時の保護者説明会にてお伝えしていますが、皆様ご納得頂ける程の理にかなった手立てです。お昼のお弁当のサクサク食べ終わり、こんなよ通もサマーキャンプ修了制だからこそ。お昼休みの探検はドングリを見つけに行きました。風が吹いた後なので、普通のドングリだけではなく大きい鉄砲ドングリなども沢山見つける事が出来ました。気分も変わり、午後のレッスンでは最後まで集中力も維持できて、さすが大きく成長したものだと感心しました。次回の逆上がりに向けたちょっと簡単にも思われるカリキュラムですが、そこはお子様によって感じ方は異なると思います。一歩一歩進んでいけたら良いなぁと思います。次回は、全員逆上がりの完成を目指します。きちんと宿題をやってきて笑顔でお会いしましょう。秋になりお問い合わせも多くなってまいりましたが、次期来年度(2016年5月スタート)の年間クラスを日本橋事務局で早くもスタンバイしております。定員は少人数6名限定です。お申し込み開始時期はメルマガ等でご案内いたしますので今しばらくお待ちください。年間クラスだけではなく、秋のパークスクールデイレッスンは、体操教室の個人レッスンを中心に登り棒やうんてい、さらにはバッチテスト対策の陸上スキートレーニングやアウトドアプログラムでは、カニ釣り大会などなど。まだお席のご用意が出来ますので日本橋事務局までお申し出ください。秋の小学校入試まであと一か月。最後の追い込みですが、ぜひご家庭では優しい愛情で包み迎えて下さい。会員の皆様であれば、普段の生活をして頂ければ結構です。大丈夫。きっと大丈夫ですから。また初冬の暖かい日差しの中で公園学校で再会しましょう。

更新日:2015年9月22日(火)

ナニコレ珍百景No2261海の合宿所登録決定

クリックで拡大 シルバーウェークの連休は、早くもジュニアバッチテスト検定対策こどもスキースクールの準備で長野県菅平高原に下見・打ち合わせでスタッフと出掛けています。都心ではやっと秋らしくなってきましたが、長野県菅平高原スキー場では、朝晩はすでに気温が10度程度と涼しいを通り越して寒かったです。スキーのメインゲレンデはまだグリーンシーズンですが、翌日は朝霜が降りりるかもしれないと仰っていました。さて、夏休みの片付けと残務作業で千葉県の所有施設海の合宿所にも寄って来ました。先日テレビ朝日系列にて放送された「ナニコレ珍百景スペシャル」に当教室所有の合宿所の登記の山にある謎の洞窟が、見事テレビ放映され登録決定しました!!(画像)No2261ですので、テレビ朝日さんのホームページのナニコレ珍百景のサイトでご覧頂けます。夏休みにみんなの通っている合宿所が登録されたのは嬉しい事ですね。わくわくドキドキが詰まったみんなの合宿所はまだまだ奥が深いと思います。引き続き来年の夏も一緒に探検しようねっ。今週末の日曜日には予定通り年間クラス体操教室ハイパーサポートプログラム・鉄棒基礎編レッスンを行います。また、週明けの2015年9月28日(月)よりは『幼児と小学生のジュニアバッチテスト検定会付き冬休みこどもスキーテックin菅平高原スキー場』の少人数制スキースクールの会員先行受付も始まります。秋の小学校入試を控えている年長組さんは、大変かと思いますが秋からも引き続き宜しくお願い致します。(会員サイトに菅平高原の様子をアップ)

更新日:2015年9月15日(火)

初めての鉄棒前回りから目指せ逆上がり

クリックで拡大 鉄棒は痛いからイヤ。前に回る時に落っこちそうになるので嫌い。そんな幼児もいますし、そのまま時間が過ぎて行った小学生も多いのではないでしょうか。いつか出来る様になるではなく今やるべき事はやっておいた方が宜しいかと思います。そこには常にチャレンジや行動が問われている訳であります。さらには、子どもたちを取り巻く環境で大事なご家庭で子どもの背中を押す気持ちも大切なのは言うまでもありません。今日は、お天気予報では晴れとなっていましたが、前日の予報からはお昼過ぎからは小雨との事ですが、予定通り通常開催をしました。本日は、秋の特異日で発表会や運動会が催されている日ですね。例年ですと鉄棒レッスンは、もう少し日程が遅く登場する種目ですが、シルバーウィークの秋の大型連休も重なり夏休み明けのちょっと早めの開催になりました。その為、参加者が少ないので、当教室の目指す少人数制よりもほぼ個人レッスン中心でしっかり真剣に子どもと向き合い指導していきます。いつもの様に心と身体を習い事モードにする為に時間を掛けます。子ども達のモチベーションアップには必須な時間です。そして、画像の通り身体支持からスタートします。真剣なお子様の表情が分かりますよね。鉄棒もやった事の無いお子様がレッスン開始から1時間位で夢中になっています。これも、挑戦しようと言う気持ちの表れです。午前中はゆっくりじっくり鉄棒の基礎を習います。お弁当を食べたら、ちょっと探検に行き途中で瓢箪(ひょうたん)を見つけてビックリ。都心の身近な公園でもナチュラルですね。午後は、みんなのやりたい気持ちとお疲れとがぶつかり合い、ちょっと停滞ムードになりました。せっかくここまで頑張って来たのに…。今までの約20年の授業の中でもあまり記憶に無いのですが、途中でご両親様と保護者会ならびに三者面談を行いました。とりあえず、手を付けたものは最後までやること!少なくとも今日ここまで来たのだからレッスンは最後までやり抜くこと!の約束をして、時間を30分程延長させて頂きまた再開しました。さてその後は…。この臨場感ばかりはお越しになった方しか分からないと思います。結果論ではありますが、みんな疲れた中にも満足の表情が物語っております。『鉄棒に参加して。昨日はお疲れさまでした。30分も延長していただいて、でもその30分で娘は確実に成長したように思います。本当にありがとうございました。連続受講の件、ぜひ宿題の5秒を頑張って、万全の態勢で臨みたいと思いますので、10月4日ご指導よろしくお願いいたします。娘はあれから上機嫌でよく喋り、達成した喜びに溢れていました。鼻歌まじりで、「できなくても頑張ればできるようになるのさ〜♪」とひとりで歌ってるのを聞いて、主人とともに笑いあいました。先生に今日何が心に残ったかを聞かれて、「全然できなかった鉄棒が、ちょっとできるようになったこと」と答えたら、「ちょっとじゃないよ、すごくできるようになったよ!」と褒めてもらえたと嬉しそうに話していました。本当に貴重な体験をさせていただいています。これからもよろしくお願いいたします。』(失礼ながらメール本文の一部です。)と嬉しい感想を頂きました。いつも映像の撮影でもプロのカメラマンからも言われる事ですが「この臨場感は来た人しか伝わりませんよね。」と。次回10月4日(日曜日)引き続き全力で向かい、初めてで怖がって嫌だったお子様が逆上がり完成まで出来たら嬉しいです。まだ定員に空きがあるので、次回のみのご参加も受け付けております。日本橋事務局までお尋ねください。みんな本当によく頑張りましたね。沢山沢山褒めて上げて下さい。みなさまいつも事業にご理解を頂きありがとうございます。素敵な秋の連休をご家族でお過ごし下さいませ。

更新日:2015年9月8日(火)

運動会対策かけっこ秋の体操教室新スタート

クリックで拡大 子ども達の夏休みも終わり、日曜日の習い事東京のびのび教室のパークスクール子供体操教室も一昨日の9月6日より新たに開講しました。また冬休みスキースクールまではほぼ毎週日曜日に幼児と小学生のアウトドア型レッスンを開催しますので引き続き宜しくお願い致します。(秋の連休は、多少フレックス対応になりますのでWEBにてご確認下さい。)さて、春の子ども達の運動会対策でも人気のかけっこ短距離走スタートダッシュが、秋の運動会に向けてもレッスンします。日曜日はちょっとお天気が心配でしたが、通常通りレッスンの最後までは雨も降らずに無事に終了する事が出来ました。その後、ザッと雨が降ってきましたが、皆様お帰りまでは大丈夫でしたか?御足元の悪い中のお子様のご送迎を感謝しております。さて、レッスンではかけっこと言うよりも運動会で勝つ為のスタートダッシュを中心に指導しました。今夏の男旅サマースクールにも合宿所でも少し練習をして対応しましたが、ご参加の方より「昨日リレーの選抜があったのですが、見事選ばれました。男旅で最終日特訓して頂いたおかげです。有り難うございました。昨日は3年全クラス(3クラス)が集まり、次々とタイムを計って各クラス男女2名ずつ選ばれたのですが、なんと学年で2番のタイムだったそうです。先ずはお知らせとお礼まで。有り難うございました。」と嬉しいメールも頂きました。今回のレッスンでも、見事参加者全員20メートル計測を3本行いましたが、全員タイムアップ!お持ち帰り教材のカードでおさらいをしてみて下さい。初回の何も教えていないタイム計測では、走り方が可笑しいと言うより可愛らしかったです。その後の練習で、画像の通りフォームのカタチもすごくよくなり、身体だけではなく真剣な眼差しは心までもゴールに向かっているような気がします。身体も心も、頭までもフル回転の指示行動と行動観察の連続の子ども達の日曜日のパークスクールは、宿泊合宿よりはだいぶ楽勝な気がするとお子様が話していましたが、決して楽なのではなく、合宿でのスキルを身に付け成長した証拠だと確信しています。決して楽しいだけのレッスンではありませんし、大変な部分も多かったはずです。でも一日で出来る様になるにはそのタイヘンさの壁を乗り越えなければなりませんし、何よりも乗り越えた後には輝く光が見えてくるはずです。みんなのゴールは果てしなく続きますが、自分の前には道はない。自分の後には道がある。そう思ってこれからも前に前に全力で進めがきっと希望と言う名の夢を掴めるでしょう。一番でなくても構いませんが、なれたらきっと嬉しく自信に繋がるはずです。『昨日より強いのは明日の自分』と常日頃子ども達に伝えていますが、その先を目指しているみんなは非常に美しく格好良かったです。次回、週末9月13日日曜日には、アウトドア型体操教室鉄棒目指せ逆上がりが2回連続講座のステップアップクラスが登場します。僅か数名のほぼ個人レッスン形式の少人数制は当教室の自慢です。とことん目の前のお子様を指導し出来るように致します。引き続き宜しくお願い致します。

更新日:2015年9月2日(水)

2015夏合宿終了ありがとうございました。

クリックで拡大 2015サマースクールにご参加ありがとうございました。ならびに、関係各所の皆様や秋の大きな壁の為、参加したくても出来なかった皆様も日記等でご覧頂き応援して下さり感謝しております。無事に修了出来た事を嬉しく思います。如何だったでしょうか?当教室のサマースクールは毎年決して楽しいだけのキャンプではなかったと思います。習い事の位置付けですし、何より合宿の為の合宿を行っているのではありません!あくまでそのお子様の普段の毎日の生活がより豊かになるために行っている活動です。その為、気付きやきっかけであって欲しいと願っています。タイヘンだったからとご両親が囲ってしまうのはどうかと考えています。それよりも子どもを信頼し背中をポンと押してあげるのが親心。可愛い子には旅をさせよ。タイヘンな事もありますが、大変成長する事は間違いないと思います。また、来夏成長した皆様にお会い出来さらにチャレンジを楽しみにお待ちしています。さて、9月6日の日曜日より日帰りのデイレッスンも始まります。人気の体操教室は、悪の運動会対策かけっこから、鉄棒逆上がり、冬の縄跳び二重跳び、さらにはうんていや登り棒も登場。その上、、毎年人気殺到の冬休みスキースクールの募集も会員・一般募集に先駆けて現在最先行受付中です。これからも引き続き子ども達の大きな成長を支援していけたら良いなぁとおもいます。本当にご参加ありがとうございました。画像は、今夏最後のサマースクール夏合宿男旅です。まさにSTAND BY MEの映画の線路を渡るワンシーンを思い出させます。あの旅の登山は非常に記憶に残っています。分岐点の話は覚えているでしょうか?まさに体験学習法です。ペーパーで覚えるのではなく体験によりより深く感じて自分のモノにする。言葉の本当の意味が分かるのでした。言語化や概念化と言う、しっかりしたメソッドが単なる遊ばせ屋とは異なりますし、何よりお顔の見える少人数制なのでそのノウハウの長年の経験も異なります。自画自賛する様で恐縮ですが、非常に子ども達にとっても素晴らしいプログラムアクティビティした。早くも来夏は、どこにも負けないオーダーメイド型の個人指導型の長期夏休み子どもチャレンジを計画しています。お泊りや日帰りレッスンを組み合わせて一週間程度しっかりサポート。しかも個人対応型なのでお一人もしくは2名様でのサマースクールは家庭教師の夏合宿。もちろん男旅は続きます。少人数制定員4名。どうですか?どこまでも徹底してさらに先まで考えお子様を成長へと導きます。期待して待っていてください。2016夏のお申し込みは、2016年4月を予定しています。素敵な夏休みをありがとう。これからも旅はまだまだ続きます。

更新日:2015年8月28日(金)

最終日の男旅はさよならではなくありがとうまたねっ

クリックで拡大 男旅4人の最終日を迎えました。夕方になれば一旦お別れだね。みんなそれぞれの人生や生活があるから。朝起きていつものように生活が始まります。別に普段と変わらない一日の始まり。でも、夕方にはさようなら。自らを認め許し行動に繋げます。全員この6日間で行動に変容が見られます。今日は、東京に戻って観光や社会科見学を予定していましたが、結局最後の最後まで海の合宿所に居る事に。みんな「何かやる事はない?」とお手伝いムード満載。やる事が見つからないのではなく、何か人の為に立つ喜びを感じている様でした。もちろん、そうなる為に初日からモチベーションアップの術があるのですが…。どんな業かは内緒です。最後の最後まで思い思いの活動を楽しみました。畑の収穫祭や大工工事やもちろん終い支度でお片付けも。お昼ご飯は、本来ならば恒例のバイバイバーガーですが、今回はセルフサンドでお好みの具材を挟んで食べます。今までしっかり到達できたからこそ既に合格が出ているからね。のびのびとは何でもやってイイと言う事ではなく、決められたルールやマナーの中でののびのびです。これが自由だと思います。みんな良く分かっている様ですから。画像は、理解しているからのびのびしている処です。自分達から仲間と一緒にのびのびすると言っていました。午後は、最後のご希望で縄跳びのハヤブサや運動会対策のリレーかけっこなどの体操教室のレッスンも行いました。初めてはやぶさが短期で連続出来るようになったのは、これも合宿での挑戦する気持ちが養われた証拠だと確信しています。帰路は、DVDを見ながら仲間同士でおやつを分けたり振り返り語り合うなど嬉しそうな表情。アクアラインの海ほたるではうみめがねの資料館に立ち寄り、男旅ならではのソフトクリームをみんなで食べたり「普通だけど楽しい!」と。これが男旅です。やっと仲間に気付き行動できるようになりました。時間よりちょっと早く東京駅に到着。お一人ずつご両親様と個人面談をして解散です。行きの車内で東京FMより流れてきた「STAND BY ME」(明後日の夜TVでドラえもんの映画もやるそうですが。)そのままの旅が終わりを告げました。行った結果ではなくそのプロセスが男を強く逞しく、そして優しくさせるのだと感じます。男はダメだと思ってもやらなくてはいけない時がある。願望だけで終わる人と願望を実現する人。いつまでも挑戦し続ける男の前に一人のヒトとして今日までそして明日から。本当にありがとう。また来年「男」を磨きに旅に出よう!

更新日:2015年8月27日(木)

男旅2015最後の夜の語り合い第五日目

クリックで拡大 長かったのか短かったのか?ついに最後の夜となりました。本宿泊夏合宿は長期間なので子ども達のリズムが合うまでじっくり待つスタンスも必要です。その実りが本日だったと感じます。午前中の自主学習時間を終えた子から自主的に合宿所のお手伝いを。さらには、ついに念願の檜の五右衛門風呂の水入れ式なども行い自ら行動する事が出来て先生は非常に助かります。さて、お昼はお隣り町のクラフトの先生のお店に伺う予定としていました。本当はお店の休業日ですが、特別に待っていてくれてお昼ご飯をご馳走して下さいました。オーナーのこだわりのメニューで子ども達はあっという間に完食です。まだ足りないと思いオリジナル期間限定の焼きそばまでつけて下さいましたが、子ども達はもう満足でおなかいっぱいでした。美味しかったです。ご馳走様でした。その後先生のクラフト制作が始まります。子どもでもこんなに真剣に集中している姿は見かけた事が無いほどだとおっしゃっていました。画像は、完成した手芸工作の品々です。思い思いのモノを準備して支援して下さり感謝しています、最後に一枚パチリと撮影しましたが、無理やりの表情かな?(笑)本当に集中しすぎて最後は疲労いっぱいでしたが、合宿所まで大切に大切に離さず持っていた姿は素敵でしたよ。帰りにお買い物をして、今夜はお庭でBBQの予定で南房総では知る人ぞ知る有名店に卸しているお肉屋さんにお肉を分けて頂きました。合宿所に戻ると、子ども達はやはり檜の五右衛門風呂に入りたいという要望もあり、ちょっと時間が遅くなりましたが火入れを行い40分ほどで丁度良い湯加減になりました。火付けにはみんなが協力して薪や焚き付けを集めてくれて助かりました。初めて入る五右衛門風呂だけではなく薪での火付けに感激。海が目の前なので東京湾を行きかう船や雲の間から日が差して天使の階段も見られて思わず長湯していました。その為、BBQではなくジューシーなお肉を鉄板で焼いて合宿所内で頂きました。最後の夜とあってワイングラス風でみんなで乾杯をしました。その時いろいろと語り合いました。これが今回のターニングポイントかな?ちょっと遅くなりましたが、みんなの意識が変わったような気がします。その就寝まで時間が無いものの、気にしないのが男旅。(汗)夜の探検ではカブトムシを7匹もゲット。漁港での大きなカニは台風の影響で水が濁り残念ですが見つけられませんでしたが、その後花火大会も開催。充実の一日でした。サクッと振り返りをして最後に子ども達と語り合いました。「遠い空と海のささやき。緑に抱かれ出会った。通り過ぎる風に吹かれて。語り合った夢の時。最後の夜にあなたにそっとサヨナラと言えなかった。明日の朝、笑顔できっとありがとうと言って別れよう。」短い時間でしたが貴重な時が過ぎました。みんな明日に向かって活躍しています。ご安心下さい。

更新日:2015年8月26日(水)

子ども自由時間の一日freedom男旅第四日目

クリックで拡大 今日は、南房総でも雨が降ってい居て朝から肌寒い夏の終わりです。男旅も初日から飛ばし続け本日第四日目。丁度良い中日で一日中子ども達にプログラムを預け自由な一日としました。起床と就寝、三度の食事はキチンする事として時間も場所も何もかも自分で組み立てます。良くご参加の方は、イメージが出来ているのですが、初めて全くの自由のお友達は、設計図ならぬ、まずは紙と鉛筆を持ってどんな一日にするかイメージをカタチにしていきます。概念化から言語化へ。そもそもこの時点で自由ではなくなりそうですが…。午前中は自主学習を進んで行い雨が降っていて外に行けない為、室内で何やら工夫して楽しみを見つけているようです。午後には雨もやみ、海側のお庭の露天風呂の檜を総張替の工事を採寸から頑張り見事完成しました。室内で読書やゲームをしているお友達も。みんなそれぞれに充実した何かを見つけていました。夕方は、合宿所の近隣にある大型の海目の前の温泉へ。画像の通り温泉の色が鉄分を含んでいる為、赤黒くなっています。時にはしょっぱい時もあるんですよ。平日なのでほぼ貸し切り状態で最後の自由を満喫していました。夜の振り返りの時間では、「自由とは」の発表タイム。ここが本日の一番の重要ポイントです。何をやっていたかではなくそれをどう感じその先につなげるか?認知し行動する。それを具現化、言語化して、その対処方法を学ぶ。やっていた行動が良い事であれそうでない事であれ、そこから学ぶ姿勢が大切です。明日につなげる為には…。毎日日々の積み重ね。何事も経験が大切だと確信しています。昨日の鋸山登山の分岐点。その岐路に立った時に正しいと思われる道を進めるのは、まさに多くの体験からであり学ぶ事が多いと思います。活動をそのままに終わらせない振り返りが重要です。思い思いを過ごした発表があった一日の終わりです。現地は、20度を切るくらいの涼しさで、合宿所では寝袋をもう一枚かけて就寝しました。どうぞご安心下さい。

更新日:2015年8月25日(火)

2015男旅第三日目は房総半島鋸山登頂

クリックで拡大 男旅0メートルの海面から登頂した鋸山山頂!千葉県最高峰かと思ったら…。意外や意外!なんと13番目だった事が判明。これも、男の旅ならではの珍道中です。(笑)でも、こんな何気ない寄り道が男を強く逞しくする経験なのです。南房総はお昼過ポツポツと雨が降ってきました。登るか登らないか迷うところですが、これが男の決断。みんな一致で登る事に。結局、登山中は雨は一切降らなかったのでラッキーでした。海辺からスタートして浜金谷の駅に立ち寄り地図でルートを確認。どのコースを選ぶのでしょうか?ワイワイ元気に歩いて行くと早速分岐点です。行きたいルートは決まっているのですが、看板が分かりにくい…。登山ではよくある事です。他の登山客とは別のルートを選びどんどん登っていきます。ものの60分程度の登り道で登頂できるので楽々です。最後の急な崖を登り房州石の切り出し場を見ながらついに登頂です。と思ったら、画像のここは地球が丸く見える展望台。あれっ?ものすごく景色が良くのびのび教室のパーティ4名のみでこの景色が貸切です。でも、最高到達点ではない。では、また地図で確認して旅に出掛けます。あっという間に到着して記念撮影をして喜んだのですが、後々ここも最高到達点ではない。地図で確認しながらどんどん進み彷徨っていると、ありました!ありました!三角点がちゃんとありました。でもなんだか味気ない。7月の男旅にご参加の方よりの頂き物の大阪うまい棒で乾杯。日が沈む前に戻るので下山開始。行きとは異なるルートですが、これまた凄かった。降りたルートは上級者向き。子ども達も頑張るムードで向かいましたが…。始めは急な斜面を下るのですが、意外に楽しかったです。最後は登山お決まりのダラダラした山道を抜け、ワイワイガヤガヤ沢を通って謎の洞窟トンネルも通過して、無事に街へ戻って来ました。夜の合宿所での振り返りの時間もあの「分岐点」の事を話し合いました。人生とは。男とは。と大きなテーマではありませんが、あの分岐点こそが決定的に決めたのだとみんなそれぞれ感じています。良かったか?悪かったのか?それは分かりません。でも、今はただ前進する行動のみ。ダメだと分かっていても男には進まなければいけない時がある。そんな事を思い浮かばせる一日でした。みんなお疲れ様でした。格好良かったよ。まだまだ旅は明日も続きます。

更新日:2015年8月24日(月)

子ども男旅は南房総最南端に到着第二日目

クリックで拡大 東京を出発して第二日目の男旅が子ども達の合宿を飛び出して南房総最南端に達した第二日目です。途中パワーセンターにて買い出しをするなど余裕の笑顔。記憶に残る大きな買い物もしました。そして目指すは千葉県房総半島最南端へ。台風の影響で高波でしたが、これも子ども達は初めて見る光景でビックリ。でも、「最南端と言ってもまだ先に岩があるよ。」と。その通りでございます。(笑)本当の最南端は、自分達の心の中にある。その先を目指して…。これが男旅の意気込み。帰りは、海辺で楽しみながらプチ冒険の旅をしてお土産物屋さんでところてんを食べたりみんなで半分ずつ分け合ったアイスのご褒美も。珍道中でしたが、みんなの心には何が映ったのでしょうか?男旅はまだまだ明日からも続きます。夕食は、たまには外食としましました。海の海藻カジメってご存知でしょうか?合宿所周辺では非常に有名で海辺でもよく見かけます。そのお味と言うよりも粘りがスゴイ!!初めて体験満載の驚きの連続でした。夜は、サクサク行動して就寝するお友達と先生と語りつくせぬ話し合いから入浴が22時。消灯が23時になったお子様も。個別対応が出来る少人数制のサマースクール夏合宿ですのでこんな事も出来てしまいます。ここでは書ききれませんが、彼は、明日からは何でも自分の想った事を進めると。でもそこから先はどうなるのでしょうか?まずはやってみる事。これが大切だと信じてやみません。そこには仲間も居ます。本合宿は明日の子ども朝会議からもしかしたら方向転換するかもしれません。それをしっかりサポートし続ける個別対応型の少人数制キャンプは当教室の誇りと自信の表れです。何処に行ってもイイ。道は幾らでもあります。明日からも前に進み続けます。みんな元気に活躍中です。ご安心ください。

更新日:2015年8月23日(日)

男旅2015初日第一日目東京出発

クリックで拡大 今年も開催!男旅8月編は、本日8月23日より夏休み後半に開催します。メンバーは、引き続き昨年よりのご参加3人組でまるでご兄弟の様な感覚です。今年は生活面もだいぶ安定している事と思いますので、新しい体験を沢山させてあげたいと思う親心のような感じがします。東京駅を出発しワクワクどきどきスタートします。10時過ぎの東京FMからは「STAND BY ME」が流れてきて、まるで映画のような男子4人の旅の始まりを予感させる旅立ちです。今日は、合宿所で自分のやりたい事を自分から進んでやるようにしており、昼食を食べ終わったお友達は、当教室所有の謎の洞くつ探検に出掛けました。東京より撮影隊も2名もお越し頂き大型照明の機材も運び内部がハッキリ分かりました。これでみんなも探険に行けますねっ。また、近隣のお世話になっている方々に夏も終わり遅くなっていますが挨拶回りに子ども達だけで行きました。これも今のご時世大切な事ですが忘れがちですよね。男あるべきものはとは言いませんが、しっかり筋はつけておくべきだと指導しました。激励で区長さんより沢山の飲み物を頂きまして…。恐縮です。(多謝)合宿所の周りには多くの大人たちの目で子ども達をサポートして下さいます。大変ありがたい事でございます。その後、合宿所キレイ作戦で大荷物を移動するお仕事をしたり明日からの準備完了。お庭の野天風呂でサッパリして、夕食は毎回初日はカレーライス。(笑)その後は、いつもはゆったりするのですが、今回のメンバーは先生に感化され暗い中でDIYに挑戦しています。大型の海が見える方の五右衛門風呂の内側の杉の木の張替えです。とてもいい香りがします。採寸したり電動ノコギリでカットしたり張り付けたりなどみんなが手伝ってくれたおかげで助かりました。みんなもやり遂げた表情が印象的です。就寝前は、本日の振り返りと明日からの行動の作戦会議です。初日ですが、継続してご参加のお子様なので安心して充実の活動が出来ています。ありがとうございます。現地合宿所の寄りは海風が非常に強く涼しいを通り越して寒い位です。窓の開閉を調節して温度管理をしています。みんな元気です。ご安心下さい。

更新日:2015年8月21日(金)

第四日目子ども達の挑戦は続くサマーキャンプ

クリックで拡大 最後のチャレンジ!第四日目は、東京湾フェリーに乗って毎日合宿所の窓より毎日より眺めていた対岸の神奈川県三浦半島へ。たまには観光気分で東京へ帰着するのも良いですね。これも個人オーダーメイド型のサマースクールだから出来る事です。お一人お一人に合わせてプログラムを作り上げて行きます。少人数制よりも対個人を意識したその価値の分かる方に選ばれています。もちろん乗船した船内でもチャレンジは続きます。面白おかしすぎてブログ日記では書きませんが、お迎えのお母様にもお伝えしたところ微笑んでいらっしゃいました。神奈川県久里浜港に到着。帰路の電車の中では長旅の合宿疲れでしょうか。クーラーの効いた車内で一気に眠りについていました。これも夏合宿を緊張感を持って迎え過ごし戦い抜いた証しです。本当によくやり抜きましたね。様々な挑戦の連続で指示行動や行動観察が出てきますが、独自のメソッドで「挑戦」に向かいます。その過程を解散式の時にもご両親様に受け答えし感心されておりました。当教室のサマースクールは、合宿の為に合宿を行っているのではありません。あくまで普段の日常生活に向けより豊かに過ごせる為の術です。ちょっとした特効薬とでも言いましょうか。また、明日からの生活でビシッとメリハリをつけて行動してみて下さい。きっと明るい明日が待った居るはずです。毎日日々の積み重ね。これこそが君を大きくすると思います。『今日より強いのは明日の自分。』また秋に元気いっぱいお会いしましょう。(画像は東京湾フェリーより房総半島をバックにガッツ!)
追記:
何気ない普通の生活の中にも挑戦する事が沢山あります。本日夕刻をもちまして「2015こどもチャレンジサマーキャンプ」が無事に終了致しました。明後日からは今夏最後の「男旅8月編」を開催します。引き続き、ご参加の方もそうでない方も日記でをお楽しみ下さい。ありがとうございました。

更新日:2015年8月20日(木)

第三日目チャレンジサマースクール開催

クリックで拡大 南房総海の合宿所での子ども達の活躍も本日で第三日目です。本日は、選択プログラムの子ども達のやりたい事に挑戦します。すでに4歳前の3歳6か月よりプレご参加のご兄弟達は、スキーも夏合宿も毎年何度も何度もご参加なので、今年は当教室所有の洞窟体育館の大型看板を制作すると張り切っています。実は…。急な話ですが、昨日オファーがあり、なんと皆様ご存知のTV番組「ナニコレ珍百景」の撮影隊が来るとの事です。ここの洞窟を駐車場として利用していますが、過去の要塞の一部でもあり非常に珍しい事は知っていましたが。そんな案件もあり非常に楽しみに制作していました。画像は制作過程の洞窟入口の様子ですが、物凄い大きな看板で大作と言うよりも力作ですね。いつもでもずっと残る先生と描いた想いでの逸品で夏休みの最高の思い出になりそうです。テレビにも映ったら嬉しいなっ。(洞窟の不法侵入を防ぐために洞窟入口に立ち入り禁止の意味も込めて設置しています。画像の奥が洞窟の入り口で、地元のおばあちゃん曰く駅まで続いているそうな…。)そして、一昨年はじめての夏合宿に来て、その時は海でのシーカヤックは経験していないお友達は、遠方の台風の影響でうねりの心配もしていましたが、波も穏やかなのでチャレンジする事になりました。初めは驚いていましたが、慣れると「大きな波立っているところまで行きたい!」と言う言葉が出る位でその後、海への豪快ダイブ(PDFを着用し安全対策を施しています。)や自らカヤックを漕ぎ船を操るなど挑戦よりも自分の力で何とかする事も学んだ充実の時間を過ごしました。夜は、次回男旅に連続参加のお友達を駅まで見送って帰り道は昆虫採集探険に向かいました。カヤックのお友達は、やる気スイッチが入ったのでしょうか?自分から挑戦し続ける姿は素敵でした。本来は明後日の5日間コースですが、ご参加の方のご予定より明日が最終日です。オーダーメイド形式のサマーキャンプですので、帰着も通常ではなくフェリーに乗船して対岸三浦半島より東京駅鵜に帰着するスペシャルサービス。みんな思い思いの挑戦を続けているチャレンジサマースクールはまだ続きます。

更新日:2015年8月19日(水)

チャレンジキャンプ2015第二日目開催中

クリックで拡大 南房総の当教室所有の合宿所の子どもチャレンジサマーキャンプの第二日目の様子を公開しています。今日は合宿所近くにある海浜プールに出掛けました。夏休み後半のサマーキャンプ合宿は、長期間の日程なので練習や特訓と言うレッスンの言葉ではなく心と身体のリズムが合ったら自分からチャレンジする。こんな子ども達の意見を尊重し支援していきます。今の時代、都心では珍しい飛び込みもここのプールならオッケー。もちろん安全には十分配慮して行いますが…。子ども達も初めての飛び込みや頭からは初めてのお友達まで。休憩時間が終わった直後に一番でザッブーンとはいるのはいつの時代になっても微笑ましい光景でした。そんなお楽しみを味わいながらもリズムが合ったらスイミングにも挑戦します。遊びに夢中になっていたお友達もあら不思議、ご学友に感化されながら自然と泳ぐ方向にプログラムが進むのは合宿ならでは。初めて100メートル泳いだ!それに負けずに50メートル足を着かずに泳いだ!等々。みんな必死になり心理学用語でフローの状態にいつしかなっていて帰りの時間になっても「あともう一回まだ入りたい。」と言う言葉げ出る程でした。あと一回と思う位が止め時です。事故を越さない為にも…。みんな疲れた中にも心地良い疲労感が自信に変わっている感じがしました。夜は、風も穏やかでしたので、合宿所の前の海で珍しくご褒美の花火大会。疲れムードの心と身体にはもってこいのプログラム。海水からの塩作りも夜には塩釜に結晶が見えてき始めて充実の一日でした。みんなお疲れ様でした。参加者全員元気ですのでご安心下さい。
追記:
本日は様々な頂き物がありました。ご近所さんからは、目の前で採れたサザエを沢山。また、お隣さんからは畑で採れた新鮮ゴーヤを。さらには、お教室のいくみ先生より、みんなが合宿所で快適に過ごせる様にとバスマットと外シャワー用の足ふきマットを差し入れして下さいました。皆様のご厚意を感謝してこの場を借りて御礼申し上げます。(夜は炭火でサザエのつぼ焼きとゴーヤチャンプルーを作っていただきました。いつもありがとうございます。近隣の皆様も子ども達をサポートして頂き感謝しております。)

更新日:2015年8月18日(火)

こどもチャレンジサマーキャンプ2015初日

クリックで拡大 自分で決意し行動する。それを言語化して具現化させる。この繰り返しが子ども達にとっての挑戦の手立てであり本チャレンジサマーキャンプのねらいであります。今回のメンバーはすでに過去に当教室の夏合宿にご参加経験のあるお子様ですので、初日より自ら行動を起こしている点は素晴らしかったです。でも、まだまだ合宿モードの心と身体がついて行かなかったのでしょうか。明日から期待しています。東京を出発した時は晴れていましたが、南房総の本日は雨が降ったり止んだりのお天気でした。その為、午後は学習時間に充て各自持ち込みの日記やドリルなどのお勉強タイムです。画像は、年長者が下の子の学習を見守り教えてあげている姿です。決して簡単な問題ではありませんが、ご学友に教える事が出来ると言う事は、自分自身もしっかりとマスターしている証拠でもあります。今回のチャレンジサマーキャンプのねらいでもある、しっかりと言語化して振り返ることの重要性をすでに初日の午後にして実践しています。これがやがて力になるあと伸び能力です。本日の夜は明日からのチャレンジに向けた決意式です。意志の弱い人なんていません。しっかりと決意していないだけ。みんな思い思いの挑戦を胸に明日へと続きます。本日の感想は、すでにみんな以前に宿泊合宿経験者で、以前年長さんでご参加の時には「タイヘンだなぁ。」と感じていた様でしたが、ご両親様も囲わずにしっかり送り出して頂いたお蔭で今日は「こんなにラクだなんて…。」と言う言葉が出る位でした。2年の月日で大きく成長したものですね。是非、一度ではなく再度チャレンジの時には、自身が大きく成長したと実感できるはずです。夜は、台風の波が高くなってきましたが、夜風が強く涼しいと言うよりは寒い位の陽気です。早目の就寝で明日からに備えます。おやすみなさい。

更新日:2015年8月5日(水)

夏休み2015子ども体操教室夏合宿修了

クリックで拡大 2015夏休み子ども体操教室夏合宿が4日間の日程を経て無事に終了する事が出来ました。ご参加の皆様ならびに関係各所の皆様のお力添えありがとうございました。今日までそして明日から…。この言葉化ピッタリのメンバーでしたが如何でしたか?最終日は、みんなのリクエストで朝食から御素麺を食べました。午前中は、昨日のシーカヤックツアーで見つけた海の宝物を使った制作から始まりました。体操の集中練習が続きちょっと疲れた身体には程好いプログラムだったと感じます。そして、最後の追い込み個別レッスンで到達を目指します。(到達度カードは日帰りデイレッスンの初回参加時プレゼントです!合宿のみの方はご心配なく。)でも、やはり4日間のお疲れからでしょうか?なかなか体が動かず、縄を持たない練習に取り組むなどの分習法をして最終調整していきます。お昼のバイバイバーガーの検定を経てついに到達度テストの時間が!!緊張した面持ちですが、みんな本番に強いと言うか、この4日間で精神的にもタフになったと言う事でしょうか?みんな見事に、過去最高の出来栄えや回数を跳ぶ事が出来、最高記録更新です。初めてのお友達でも前回しの連続跳びまでも20回ほどまでマスターし、二重跳びの連続が出来なかったりやっとだったお友達も10回以上跳ぶ事が出来る様になったりと満足の表情でした。合宿所のお部屋では、緊張の糸が途切れたのでしょうか?みんな今までお昼寝は「しない!」と言い張っていたのですが、「海風にあたってゴロンとしていていいよ」と言った瞬間から寝息が聞こえていました。(喜)そこまでして目的意識を持って課題に取り組むみんなは出来ても出来なくても合格間違いナシですっ。勿論今回は結果も出ていますが。最後は先生と海辺で振り返りをして、合宿所や海に感謝して一礼。何時でも感謝の気持ちを忘れないからこそ思いが力に繋がるのだと思いませんか?全力で向かって行った夏合宿の4日間は、解散時には疲れた中にも心地良い良い疲労感だったと思います。それがやがてゆっくりと大きな自信に変わっていく。そう確信しています。9月以降の秋からの日曜日日帰りデイレッスンの募集も始まりました。また、9月からはジュニアとキッズの為のバッチテスト検定会・冬休みスキースクールの受付も始まります。またお会い出来る事を楽しみに引き続き子ども達の大きな成長をサポート出来たら良いなぁと思います。ご参加ありがとうございました。

更新日:2015年8月4日(火)

夏休みジュニア体操教室サマースクール第3日目

クリックで拡大 初めての幼児のお友達は、ちょっとお疲れモードで、小学生チームは「楽勝!」と言う言葉が出る位元気に活躍している体操教室夏休み子ども合宿の第三日目を迎えています。少人数制の中の少人数制と自負しているだけあり、お疲れのお子様には個別にリラックスタイムを設けるなど、またまだまだ行けるご学友には、さらに個別対応の指導をするなど一人一人に合わせたピンポイントのカリキュラムを設定しています。みんな元気にご安心下さい。午前中は、昨日に続き体操教室縄跳び特訓が始まりました。目指せ二重跳びを合言葉に基礎から応用へ。そして個別指導が中心でレッスンが進行します。5分間集中トレーニング等も取り入れ意識も高めます。なかなかリズムジャンプや縄の回し方など課題が残りましたが、到達度テストに向けて仕上げていきたいと思います。午後は、お待ちかねアウトドアスポーツレッスンのシーカヤックツアーに出掛けます。もちろん、すべてのアイテムが合宿所にある用具で安心安全です。ライフジャケット(正確にはPFD)を身に付けマリンシューズも用意してパドルを持ちます。合宿所の海辺の艇庫に日本では珍しい大型のシーカヤックとご対面。海のロールスロイスとでも言いましょうか。準備体操やレクチャーを先生から受けたらいざ大海原に出航します。時折波しぶきが掛かり沖ではカヤックからの豪快なダイブにもチャレンジしみんなの表情も緊張から自信に変わってきました。新しい体験は、安全を考慮し沢山沢山経験させてあげたいと考えています。満喫したら浜辺に戻ります。もちろん後片付けも子ども達と一緒に行います。これも教育の一環です。合宿所の前が海なのでイクイップメントの塩抜きや外シャワーなど楽々です。どこぞの車で移動する団体とは比べてみればその差歴然。時間にもゆとりがあり、その後明日の制作クラフトの為にビーチグラスやお気に入りの海を探すなどの時間を過ごしました。夜は、みんなの希望から星空観察会を行いました。先にスポーツミーティングを行っていると、対岸の横浜の花火大会でしょうか?大きな音と共に色とりどりの花火を遠景する事が合宿所のお部屋より出来ました。もちろん、外に出て所有の山付近では流れ星は見えなかったものの、都心では味わえないほどの星空で、みんなの知っている星座もくっきり発見する事が出来ましたよ。今日も一日良く頑張りました。早目の消灯をしたら幼児も小学生もあっという間に寝息が聞こえてきました。参加者全員元気に活動していますのでご安心下さい。海の合宿所では夜風が涼しく快適な夜を過ごしています。現地の子ども達と真剣に向き合い対応しているので、ご報告が遅くなりましたが、明日は東京に帰着予定です。お迎えをお願い致します。

更新日:2015年8月3日(月)

夏休みキッズ体操教室サマーキャンプ第2日目

クリックで拡大 本日より本格的なジュニアとキッズの体操教室夏合宿のレッスンが始まりました。4歳の幼児のお友達から小学生1年生と小学生3年生のメンバーです。ほぼ個別指導形式で進行する夏休みの宿泊合宿は、今の言葉で言う処の神対応とでも言いましょうか。(笑)本当に一人一人そのお子様の意見やご家庭のご教育方針を重視したプチホームステイです。今回のテーマは、体操教室の中でも縄跳びに特化した夏合宿。生活を共にするからこそ芽生えてくる行動力から挑戦する気持ちを育みます。2日目にして合宿所の使い勝手も覚えた朝のスタート。身支度から行動もサクサク出来て先生達も目を見張るばかりです。でも、朝から一喝。お手洗いや洗面所の使い方が…。気持ちよくみんなで生活する為に思いやりの心や感謝の気持ちが大切だと説かれました。是非、お帰りになった日常生活でも継続して引き続きケアして下さい。さて、午前中は、ナント!縄跳び跳び縄を自分で作ってしまうと言う自由工作や自由研究にも最適なカリキュラム。世界に一つだけのオリジナルの縄跳びの完成です。もちろん縄は、有名なスポーツメーカーのアシックス社製でその品質は抜群。今回は、初めての縄跳び前まわしのお子様から連続二重跳びやもうすでに二重跳び連続をマスターしているお子様まで幅広くご参加なので、特別にグリップだけではなく縄の「質」にもこだわり太さや重さ、カラーまでもセレクトで出来る様にした為、参加の子ども達も夢中になっていました。しかも単に材料を合わせるのではなく、ドリルを使ったりのこぎりやナイフまで使う本格的な逸品。最後は紙やすりで丁寧に仕上げたら完成!ではありません。ここからが非常に重要で縄合わせをお一人ずつ時間をかけてじっくり行います。さてその出来具合は…。お昼ご飯は、合宿所の目の前の海から海水を汲んできて「海水パスタ」を作ります。画像では見えにくいかもしれませんが、中央の奥のブルーの所が海です。海最前列オーシャンビューならぬオーシャンフロントなので行きたい時にいつでもフラット海に出掛けられる余裕の立地が他には出来ないメリットだと思います。海水パスタは茹でてそのままソースを付けないで食べても抜群に美味しい!ミネラルがたくさん入ってるかだす。でも今日はミートソースです。しっかり食べたら、午後は個人レッスン対応の本格的な子ども縄跳び集中講座に始まりです。今日は日差しが強いので、当教室所有の山にある洞窟(通称:洞窟体育館)にてレッスンを行います。もちろん日差しを避けられるのはあるのですが、なんと言っても大きな洞窟なので涼しい!天候に左右されない貴重な屋根付きスペースも完備していて子ども達も練習よりも鬼特訓で短時間でメキメキ上達。今まで全く縄跳びを行った事のない幼児のお友達も、見事前まわし連続跳びが10回できるほどに。そして、某有名私学に通われているお子様は、これから二重跳び20回が必須でして対策として、本日は短い指導で自己最高の7回まで完成しました。明日はアベレージで20回は目指します。そして、すでに連続二重跳びが出来ているお子様は、安定した縄が引き続き出来る様に再度基礎から練習し自己最高の14回跳べたと嬉しそうな表情を見せてくれました。本当によく頑張った時間が過ぎて到達度テストでは、合宿所に戻り画像の通り綺麗なフォームになってきましたね。お庭で熱中症対策の井戸水シャワーは冷たくて気持ちが良いと今回のメンバーには評判です。お庭の五右衛門風呂でサッパリして、ご褒美・特性チョコドリンクで元気復活。夕食を食べたら、夜は急きょ探検に出掛ける事に決定。みんなの頑張りを称える様にカブトムシやクワガタをゲット。しかも現在では珍しい「シロスジコガネ」を発見しました。(後程みんなで調べたらスゴイ昆虫だと気づきました。検索してみて下さい。)合宿所の目の前は、大型豪華客船・ダイヤモンドプリンセス号が通過したのがお部屋からも見る事が出来て大喜び。今日一日沢山頑張ったご褒美がありましたねっ。夜からは海風が涼しくなって快適な就寝です。アッと言う間に夢の中。お休みなさ〜い。





更新日:2015年8月2日(日)

子ども体操教室夏休みサマースクール初日

クリックで拡大 2015年のジュニアとキッズの体操教室夏休み子どもサマースクール宿泊合宿が、東京日本橋より出張し本日8月2日より南房総所有施設の合宿所にて4日間の日程で幼児と小学生が活躍します。何処よりも少人数制のお泊り合宿は幼児と小学生の3名の対応。ほぼ個人指導中心でサマースクールが進行する予定です。東京駅日本橋を出発し70分で到着。今回のメンバーは頑張り屋さんばかりですね。低年齢ながらもしっかりと目的意識を持って臨まれている様で、さぞご家庭でのご教育の賜物だと実感しました。昼食の弁当を食べたら合宿所の使い勝手を指示行動でお勉強。もちろん行動観察も必須です。こんなところからもアプローチするカリキュラムが体操の種目だけでなく成長を促します。午後は、コンディショニングトレーニングで都会モードから合宿モードへ心と身体を入れ替えます。合宿所の目の前の海で新しい発見を沢山しました。みんな興味津々ですが、ちょっと初めての体験におっかなビックリなのも可愛らしい処です。4歳の幼児のお友達から小学生1年生と小学生3年生と2歳ずつ離れているメンバー構成ですが、それでもみんな驚きの表情はまだまだ子どもっぽさが残る良い表情でした。夕方早目に合宿所に戻りお庭の井戸水の外シャワーでサッパリしたらもうご存知の五右衛門風呂その(1)へ野天風呂の体験は都会では味わえない合宿所の醍醐味。昭和を知らない今時の子ども達には斬新です。リラックスタイムから夕食へ。準備のお手伝いもバッチリで行動もサクサク出来ています。とても頼もしかったです。小学生チームはカレーライスの大盛りをペロリと。幼児のお友達も自分の分量をしっかり把握して、絶えず自信をチェックしコントロールしている姿は素敵です。のびのびした中にも気づくきっかけであって欲しいと願っています。夜のプログラムはスポーツミーティングです。さて何を行ったかはお子様に聞いてください。自分の目標をしっかり設定し明日からの本格的レッスンに備えて早目の就寝です。消灯後あっという間に夢の中。就寝しました。現地は夜風の海風が涼しく、少し肌寒い位です。海が目の前なので波音も聞こえて心地の良い時間が過ぎています。明日からも引き続き東京からの応援を宜しくお願い致します。

更新日:2015年7月31日(金)

男旅個人レッスン対応版7月サマースクール修了

クリックで拡大 今年から始まった7月の男旅が7月31日をもって無事に6日間の日程を終了する事が出来ました。ありがとうございます。今回は、お一人のお子様をしっかりサポートする男旅.verとなり、ある方向で当教室の目指している理想のカタチのサマースクールでもありました。ご参加のご家族の皆様のご理解も頂き無事に終了出来た事を感謝しております。『個人指導型の1週間国内留学ホームステイ』と言ったところでしょうか?ご家庭のご教育方針に合わせてのカリキュラム作成なので、そのお子様のみのピンポイントのでの指導が6日間にわたり開催出来ました。日帰りの体操教室個人レッスンから、宿泊所を利用したお泊り合宿まで幅広くサポート。今回は、リハビリにしてはだいぶハードだと思いますが、初日の解散時はかなりお疲れでしたが、徐々に体力も回復し所有お合宿所でのお泊まりも3日間出来る様に回復しました。画像は、海の合宿所近くにある海浜プールです。本当に雰囲気が良いですね。現在の都心のプールでは禁止事項ばかりでなかなか味わえない、飛込み等もOKのプールですので飛び込みと言うよりも豪快なジャンプにチャレンジしようとしています。今回は、またちょっとテーマが異なる男旅でしたが、クロールで25メートル往復で泳ぎ自身でも感想に書いており自信に繋がった様です。やはり、ご家庭のご教育が許してくださるのであれば、プライベートのそして長期のサマースクールがさお子様のリズムに合わせて開催できるので良いと思います。子どもの夏休みは、サマーキャンプと言うよりはサマースクール。それよりも、みんなで過ごす合宿と言った方が正しいかもしれません。単に楽しいだけの時間は過ごしません。その対価がきっと目に見えない自信となって子ども達の成長を促す事でしょう。個人指導型の国内留学ホームステイは今夏はこれのみで開催はありませんが、この続きは、8月後半の男旅8月.verにて開催致します。所有の施設だから何でも出来る。早くも、次年度の方向性も『個人指導型の一週間国内留学ホームステイ』タイプにシフトしていきます。本当にそのお子様のみを徹底的に大切にお預かりする事をお約束します。また来年一緒に行きましょう。ご参加ありがとうございました。

更新日:2015年7月29日(水)

個人レッスン対応7月の男旅サマースクール開催中

クリックで拡大 7月の男旅サマースクールが始まります。昨年より始まり今年は女子旅で女の子も募集も行いましたが…。来年は女の子も男旅へ。さて、7月の今回はちょっと異なるバージョンでの開催となります。実は、お申込みの方が1名のみで締め切らせて頂きました。皆様良くご存じのご学友です。お申込み後にご事情等により当教室でも何とか出来ないかと思い、思い切ってリハビリに続く個人レッスン対応とする事が決定し、ご家族の皆様のご承諾も頂き開催する運びとなりました。でも、これをきっかけに、次年度は個人対応風のサマースクールも取り入れたいと考えております。さて、『男旅「個人レッスン編」』は、予定通り7月26日の日曜日より始まりました。宿泊だけではなく、日帰りの個人レッスンも取り入れてご家族のご意向通りに進む6日間のサマースクールです。いかがでしょうか?本日記には、個人風景中心なので詳細は公開して行きませんが、会員サイト内のタイムライン形式の日記では、毎日どのような様子かお伝えしていきます。基本は個人指導、だから少人数制。教育は大人数で一斉指導は出来ないと考えているから、いつまでたっても大きなお教室にはならないのですね。(笑)でも、それを待っていてくれる皆様がいる限り引き続きこの個人対応のスタイルは変わりません。7月29日には、ついに合宿所まで来ました。これから3日間の宿泊合宿男旅が始まります。次回体操合宿やチャレンジサマーキャンプ、8月男旅に続きます。今日までそして明日からも全力で向かいます。(画像の左側の建物が当教室の合宿所です。)

更新日:2015年7月23日(木)

7月ジュニアとキッズのサマースクール夏合宿

クリックで拡大 7月20日より3日間に日程で開催されていた「初めてしっかりサマースクールB日程」が無事に夕刻をもちまして東京駅にて解散できました。しっかり成長してお帰りになった事と思います。ご参加のお子様全員合格です!お帰りになった翌日からきっと子ども達の行動の変化に気付くはずです。これが、ちょっとタイヘンでしたが生まれて初めての大冒険の結果です。数日から数週間、学会の論文には効果は3か月と書かれていますが、引き続き自立から成長するには、当教室でなくても構いません、ぜひご家庭の暖かな環境で子ども達を大きく伸ばしてあげて下さい。もちろん、お越し頂ければまた責任を持って導く事をお約束します。ご参加ありがとうございました。さて、合宿所の最終日の生活は、台風の影響から海は波が高く近隣の漁師の皆様も数日海に出ていないとの事です。ですが、その影響もあって風が強く合宿所は冷房を付けなくても海風が非常に涼しくお子様によっては「さむいさむい」との声も。(あくまで普通の涼しさですが。)その為、快適な時間が流れています。本日は、主にお疲れモードですので室内での活動が多いのですが快適です。午前中は、昨日見つけた海の宝物での自由工作クラフトを行いました。みんな真剣な表情が印象的です。誰にプレゼントするのかな?お昼は到達度テストのバイバイバーガーを負けずに食し、午後は、先生と室内での釣り大会です。(笑)様々な景品をゲットしてちょっと夏祭りのようで嬉しそうでした。合宿所を出発の前は、ちょっと落ち着きDVD観賞会。おトイレチェックも済ませ海での閉講式を行いました。そこでは、みんな海への感謝の気持ちの言葉が現れ、幼児や低年齢の小学生ながら嬉しくなりました。画像の様に海に一礼をして、最後は大声で何を叫んだのでしょうか?お子様に聞いていて下さいねっ。帰路のバス乗車の前に、当教室の取得の裏山には大きな大きな洞窟も所持していますので、ちょっとだけ探検に。現在、入口は駐車場にしていますが、その大きさはみんな驚くばかりです。今度一緒に探検に行こうねとお約束をしたら、高速バスに乗車。車内ではクーラーも効いており、みんなご両親の元に帰れる安心感からか、おやつタイムにお茶休憩のはずが一気に爆睡していましたね。本当によく頑張りお疲れ様でした。途中、首都高羽田空港付近で渋滞し、5分程度解散式が遅くなりましたが無事ご両親様の元にお帰りになりました。解散後のご報告会では、決してお世辞を言う訳でもなく、ありのままの出来事を話します。でも、これに気づいたきっかけであって欲しいと願っています。本当に、お母様方もお帰りになったお子様と対面して、ちょっと疲れた中にも成長の表情が一番のお土産だったようですね。無事に「初めてしっかりサマースクールB日程」を終了する事が出来ました。次回7月男旅は、次年度夏休みに続く個人レッスン対応の男旅となり、期間を通してご依頼の方のご要望で進行するお一人様の個人指導型のサマースクールになります。個人レッスンが中心ですので、本サイト日記には公開しない場合もございますし、まとめてリアルタイムにご報告する場合もございます。一週間の朝から晩まで個人レッスンでりゅうお先生を独り占め。以前、秋休み期間中に開催した経緯もありますが完全復活!!非常にお得感のあるサマースクールをそのお子様のみの為だけに設定しカリキュラムを組みます。来夏にご期待下さい!!ご参加すればきっと分かるはず。短期間でもしっかり信頼関係を築き成長へと導きます。ブックマーク等でたまにはご参加にはならなくてもご覧頂けると幸甚でございます。引き続き子ども達の夏休みを全面的にサポートし、自立と自律の成長を目指します。

更新日:2015年7月22日(水)

子ども初めてしっかりサマースクール第二日目

クリックで拡大 南房総にある当教室所有の海の合宿所にて子ども達の夏休みサマースクール宿泊合宿を開催しています。本日は、第二日目の活躍の様子を現地より公開しています。24時間前とは、全く異なるくらい参加の子ども達は成長しています。これが宿泊を通した何処にも負けない極少人数制(今年は4名以内)だから出来る、目の行き届く生活指導から挑戦する気持ちを育んでいる独自のメソッドであります。今朝も朝からよいお天気ですが、風が強く東京湾の内房総ですが比較的波が高くなっています。元気に起床し、朝食・朝のお散歩をしたら午前中のレッスンに臨みます。子ども体操教室の出張版のレッスンは跳び箱です。毎回の事ですが、今回も短時間で参加者全員跳べる様になりました。今回も完成率100%です。みんなのとても格好良い画像は、会員専用独自のシステム・サイト内に無料フォトライブラリーとして公開しています。DLして個人利用の範囲でお楽しみください。その後、お庭での収穫体験や合宿所なお出のお仕事体験をしたら目の前の海に出掛けます。合宿所のお庭の先が海ですので、いつでも行ける環境は非常にメリットがありますね。お昼の炊き込みご飯を食べたら、午後は思いっきり海を探険します。明日の自由工作クラフト用に貝殻やビーチグラスを発見して、また、ご両親様へのお土産にするのでそうか?思い思い真剣に探している姿が美しかったです。本日最後のお楽しみは、みんなの意見からカブトムシやクワガタの夜の昆虫採集に出掛ける様にしました。子ども達の意見を尊重し出来る限りサポートします。子ども達の夏休み期間は、テーマの異なるサマーキャンプをご用意していますが、どれもコンセプトが異なり、また少人数制の為、サマースクール毎のプランニングが可能です。いつ来ても何度来ても楽しめ充実し身になるのはこのような理由で皆様に選ばれています。さて、夜の探検はどうだったのでしょうか?お戻りになったお子様の話に耳を傾けてあげて下さいね。とは言っても、当教室では会員の皆様に向けてタイムライン形式での現地の報告を行っております。本日は、20回も現地からお子様の様子をアップしています。すでにお分かりかもしれませんが、子ども達も興味津々で沢山話しかけてくると思いますので、そこは「知らなかったふり」をして頂きたくさんたくさん子ども達から引き出して揚げるとさらに成長するでしょう。就寝準備もサクサクと終わり、アッと言う間に夢の中。寝息が聞こえてきました。頭も身体も心までもフルに使う当教室の夏合宿は子ども達にとってタイヘンですが、大変楽しく実りもあります。明日の東京へのお戻りを楽しみにお待ちください。(画像は夜の探検での一コマ)

更新日:2015年7月21日(火)

幼児と小学生の初めてしっかりサマーキャンプ

クリックで拡大 昨日、第一弾の宿泊夏合宿が終了したばかりですが、本日より連日夏休み子どもサマーキャンプはじめてしっかりB日程がスタートしました。これも、自社の合宿所を所有しているからこその運営体制です。どこよりも少人数制のお子様お預かりスタイルのサマースクールは、今回は何と参加者3名のおもてなし。(手厚い指導のご要望に付き来年より宿泊合宿は定員4名になる方向で調整中です。)宿泊夏合宿は一日の活動を就寝時間除き12時間としても、今回は3名のご参加ですので、お一人当たり個別指導時間は計算上4時間あまりの計算となり、平日限定の比較的お安い設定の個人指導の掛算であっても30,000円以上の価値があり、宿泊費用や交通費等を計上すると実質それ以上のプライスです。どうですか?新しいスタイルのサマースクールですが魅力が満載なはずです。単純に参加費のみで比較はできませんが、比べてみればきっとお分かりになるはずです。選ばれる理由がここにあります。さて、本合宿は「初めてのお泊りデビュー」でさらに「しっかり」をテーマにその名の通りのサマースクールです。集合時には、泣いていたお子様もすっかり笑顔になった一日の終わりです。東京駅を出発して70分でマリンハウス海の合宿所に到着。海目の前最前列オーシャンビューならぬオーシャンフロントの迫力です。今回のメンバーは全員男の子ですので決意式とでも言いましょうか?「がんばるぞー!おーぉ!」と胸に刻みました。その後は海で楽しみ、台風の最接近でうねりもありクラゲが打ち寄せられている事に子ども達の興味津々。その後、お庭の井戸水の外シャワーや温かな五右衛門風呂などでサッパリしました。リフレッシュタイムでは2階のお部屋で先生が図鑑で調べ事を手伝ったり読み聞かせをしたり、思い思いの時間を過ごしました。夕食は恒例のカレーライス。海のカレーって何?これは来てのお楽しみです。夜は絵画レッスンの絵手紙教室です。さて誰にお手紙を出すのでしょうか。今日も頭も身体もフル回転の一日でしたね。お疲れ様でございます。明日は1日をかけて海を探険します。どんな旅になるかお楽しみに。旅が子ども達を育てる旅育はまだまだ続く。

更新日:2015年7月20日(月)

2015ハイパーサポート体操教室夏合宿無事終了

クリックで拡大 本日をもちまして、2015夏休み子ども体操教室ハイパーサポートクラブ宿泊夏合宿が無事に閉幕できたことを感謝します。まずは、三連休の最終日の為、事前のご案内の通りバスの到着が遅くなりました事をお許し下さい。お子様の帰着をお待ち頂き解散時間変更に迅速にご対応して頂きご参加の皆様ありがとうございました。さて、最終日3日目です。この3日間は、子ども達にとって長かったのでしょうか?あっと言う間の短い時間だったのでしょうか?お子様それぞれだと思いますが、お帰りになって落ち着いたらお子様の話に耳を傾けてあげて下さい。振り返る事によって、きっと深く感じより一層身になると思います。今朝はちょっとお疲れモードでしょうか。起床し身支度・朝食へ。朝のお散歩は海ではなく山に行き川を見たりしました。午前中のレッスンは、海の漂着物を使った夏っぽいクラフトです。お父様お母様にお土産になる様に真剣に課題に取り組んでいて60分が過ぎました。お昼ご飯は、最後の難関恒例のバイバイバーガーです。詳しくはお子様にお聞きくださいね。午後は、日差しが強いので、室内にて先生と一緒にお魚釣りゲームです。(笑)でも、感想では一番楽しかったと…。合宿所を出発する前は、DVD観賞会などで気持ちを少しお家に帰るモードにします。閉講式は、画像の合宿所前の海辺にて3日間の合宿所生活に別れを告げるのですが、最後までしっかりお話を聞き真剣になっているお子様と、もう帰れるムードでお疲れですから年齢により仕方ない事かもしれませんが、ちょっと緊張感が抜けているお友達も。この様な3日間の頑張りの「差」が秋から子ども達を大きくするのだと確信しています。バスに乗車して帰路東京へ。途中アクアラインが大渋滞の為、帰着が遅くなりましたが、無事にお父様お母様の元へ。本当によく頑張った初めての大冒険でしたね。沢山沢山褒めて上げて下さい。まだまだ子ども達の夏休みは始まったばかりです。この生活のリズムを元に今日までそして明日から…。明日からは「初めてしっかりサマースクールB日程」が始まります。ご参加の皆様お待ちしています。

更新日:2015年7月19日(日)

体操教室宿泊サマースクール第二日目開催中

クリックで拡大 東京日本橋からの出張型の体操教室は、南房総所有の海の合宿所にてハイパーサポートクラブ「初めてしっかりサマーキャンプA日程」の第二日目を開催しています。まだまだ台風の影響で海は波が高くうねりがありますが、参加の子ども達は海を気に入ってくれた様で本日は一日中目の前の海にて楽しみました。さて、本日の講評としては24時間前の時とは子ども達の表情が違い行動もサクサクと出来、生活のリズムも掴めてしっかりしているなぁと感じました。起床から朝食の準備やお支度も自分からしっかり行い、事前のご家庭でのご教育が見事だと感じます。リラックスタイムの後は合宿所のお庭の前がもう海ですので、階段を下りて海に出掛けます。超脅し思ひいていて子ども達の海遊びやビーチコーミング磯遊びには最適。貝を見つけるだけではなく、イソギンチャクやヒトデ、カニなどを次々と発見し子ども達の目の輝きが変わっていくこの時間こそが、感性を育み成長へと導くのだと。お昼は合宿所が目の前なので、すぐに戻って井戸水の外シャワーで綺麗に洗いランチタイム。特製のちらし寿司や卵焼きは子ども達に好評でした。みんなお米粒一つ残さずに完食です。午後も引き続き海で楽しみ、明日の自由工作の為の海の漂着物を真剣に見つけていました。気が付けば、みんなちょっとお疲れモードです。早目に合宿所に戻り今日もお庭の五右衛門風呂でサッパリした後は、お部屋でのリフレッシュタイムです。先生と一緒に何やら柔軟体操の様な遊びを時間いっぱい楽しみました。夕食のロコモコ風たまご丼を食べたら、夜は探険に出掛けます。秘密のスポットからカブトムシ探索、夜の海では対岸の三浦半島(おそらく横浜)の花火大会まで見る事が出来ました。頭も身体もフルに使った指示行動の連続のサマースクールが子ども達を伸ばす。基盤の生活が「自分の事は自分で」がしっかり出来ているからこそ自信に変わっていく過程だと信じています。海からの夜風は涼しくちょっと肌寒い位です。みんな頑張って生活していますご安心下さい。明日は、東京に帰着予定ですのでお迎えをお願い致します。

更新日:2015年7月18日(土)

体操ハイパーサポートクラブ夏休み宿泊合宿初日

クリックで拡大 2015年間型体操教室ハイパーサポートクラブ宿泊夏合宿の初日第一日目の開幕です。今年のメンバーは、全員前に向かって進もうとする姿が美しかった今日一日でした。東京駅に集合し事前保護者説明会から出発式へ。本サマーキャンプは、初めてのお泊りデビューのお子様が多い為、例年涙々のお子様が多いのですが、今年はご両親様の方が寂しくなったりして目頭が熱くなっていた様な…。それだけお子様に対する愛情が深いと言う事ですので、期間を通してしっかりサポートしていきます。高速バスに乗車して途中3連休の為、多少渋滞はしていたものの約70分で到着。お昼前には合宿所の海と対面して子ども達も大喜びのはずが、ちょっと驚いていた様です。合宿所にてお昼のお弁当を食べたら生活の仕方のオリエンテーションから早く夜のお風呂のお支度までバッチリです。出発時にチャレンジがテーマ。行動する事が重要。やる事が大切だと。その為には、しっかりお話を聞いてやる事が目指しました。みんな緊張感の中にも前に前に進んでいて立派です。その後、目の前のプライベートビーチにてビーチコーミング貝拾いです。本日は、台風の影響で波が高く風が強いので入水禁止。でも、波を見て楽しみ打ち上げられた海草類や貝殻、ビーチグラスなどどれを見ても新鮮な体験でしたね。夕方早々にお庭に新登場の五右衛門風呂にて入浴です。井戸水の冷たいシャワー体験も楽しかったね。今日の振り返り栞の日記にも五右衛門風呂の事が書いてありました。リラックスタイムの後の夕食は定番カレーライスで大盛りの注文も。夜は絵手紙教室でリラックス。みんなお疲れですので早めの消灯からアッと言う間に夢の中の就寝へ。南房総の合宿所の夜は、風が強く肌寒い位です。参加者全員元気に過ごしていますのでご安心下さい。明日も沢山学びます。

更新日:2015年7月16日(木)

夏休み子ども日帰り2015デイサマースクール開幕

クリックで拡大 日曜日の習い事・夏休み子どもデイサマースクールが今年も始まりました。7月12日は、今年の第一回目のスタートです。(次回は8月に開催)今回のテーマは、縄跳びの指導とミニテニス体験、さらには夏休みの自由工作クラフトと盛りだくさん。通常の日曜日のアウトドアクラブよりも活動時間が長いので充実した一日が過ごせますね。今回の参加メンバーは、全員女の子でまるで女子会ムード。ニューヨークにご在住のお子様も一時ご帰国され、昨年に続き楽しみにお待ち頂いたようで嬉しく思います。そして、このところスキースクールでメキメキ成長を遂げている今度ジュニア1級を取得する女の子は、早くも冬休みスキースクールや秋の陸上スキートレーニングもご参加特典の最優先予約を楽しみにしてくれて本当にありがとう。さて、JR東京駅丸の内口を出発。行きは日本橋まで街探検をしながら歩いて行きました。途中日本橋の日銀や三越のロビーで沢山の金魚を見たり、麒麟の翼の道路の起点日本橋でお勉強をしながら隅田川沿いの浜町公園に到着しました。早速公園でのウォーミングアップでうんていにもチャレンジしました。その後、隅田川沿いの日差しの避けられる屋根付きスペースにて、川の涼しい風を受けながら縄跳びの集中レッスンです。通常のレギュラー練習と異なり、成功の出来たカタチをイメージしながら個別指導が中心です。自己記録の二重跳びが36回も出来たお友達や初めての二重跳び、さらには、幼児のお友達の交差跳びまでアッと言う間に完成です。みんな嬉しそうな表情が印象的です。スポーツセンターにて休憩と水筒のボトルにお水を補給したら、日本橋事務局に向かいました。待ちかねていたようで、午後のテニスのセットを準備したら、今日のお昼は、みんなでレストランにてランチします。(レストランと言ってもファミリーが付くイタリアンですが。(笑))パスタやピザをオーダーし、女子会ならではで一人で食べずにみんなでコーンスープやサラダも取り分けました。こんなところが女子ですね。午後は、日本橋事務局のお隣の有馬幼稚園と有馬幼稚園の園庭・校庭にて活動します。事務局前なので色々な面で安心ですし用具の出し入れも楽々。まずは、昨年に続き鉄棒の披露をサクッとしたら、ミニテニスにチャレンジします。これが今回のメンバーはみんなお気に入りのようで、レッスン時間が終わっても「まだやりたいっ!」と。嬉しいな。その後、試験管やトンボ玉で見たてのクラフト、生け花に挑戦してみました。女子だけのメンバーだからこそ機転の利く運営であっと言う間に時間が過ぎて行きました。ご褒美の冷たいアイスキャンディーも食し帰路は何とみんなのご要望からタクシーにて移動する事に。このような事も出来るので、いつもご参加頂きご理解を賜り厳しさも知っているからこそ、この有難味が分かるのだと実感しました。その一つが、日本橋事務局より東京駅までタクシーでものの5分足らず。みんな行きは苦労して歩いたのに…。これも文明の利器?実感しますね。時間より少し早く到着しても、ご両親様はお待ち頂いていたので、幼児のお友達はお母様を見ると…。早速甘え出し…。これも一日よく頑張った証拠だと思います。個別報告をしたら今日もお疲れ様でした。今週末は、ついに宿泊合宿が東京します。今夏より毎日のご報告は、行動報告程度の簡素な報告にします。(何時も長々最後までお読み頂き恐縮です。)会員の方には、独自システムのタイムライン形式にて、今まで通りお伝えしますのでお楽しみに。今日のこの様な雰囲気を大切に、来夏も開催したいと思います。いつもご参加ありがとうございます。

更新日:2015年7月11日(土)

日曜日1日短期体操教室子どもスイミングプール検定会

クリックで拡大 明日(7/12)より2015夏休み子どもサマースクールが始まります。すでにインターナショナルスクール等では、夏休みの長期休暇に入りましたね。先週の日曜日の子ども体操教室は、毎年恒例の幼稚園や小学校での水泳検定に対応した少人数制と言うよりもほぼ個人レッスンが中心のスイミングレッスンが室内プールにて開催されました。例年の事ですが、プールでは写真撮影が出来ないのでレッスン後のスポーツセンター前の画像を公開しています。今回は、毎年梅雨の合間で微妙なお天気ですが、今日は朝からポツリポツリと雨が降っています。本日お休みのお子様もいらっしゃいましたので、参加者が少ない為、ご参加の皆様に合わせて、お車でのご送迎等にも対応し、体育館での現地集合解散にも対応しました。参加者に合わせて小回りのきく運営は任せて安心です。プールの受付では、職員の方が「またこの時期が来ましたね。」と優しいお言葉を掛けて頂き、東京のびのび教室のスイミングレッスンは、平日の個人レッスンと夏合宿を除き年に一回のスクールですので、まるで七夕の様に毎年お待ち頂き子ども達を迎えてくれるのは嬉しい限りです。多くの大人の目で子ども達を支援していけたら良いなぁと思います。更衣室でのお着替えは、これまた毎年ですが、子どもにとっては一苦労。お着替えチェック時には、海水パンツは履いているものの何故だかまだ靴下を履いてロッカーに鍵をしているお友達も。(笑)きっと、ご両親が見えていない部分だと思いますが、宿泊夏合宿ではこのような事の連続で指示行動が続きます。自分の事は自分で、と当たり前ですがお着替え程度でも大変だと思ってしまうのは、実はこんなところにあるモノですよ。さて、本日は、雨天のためプールも比較的空いています。水慣れから蹴伸びのお友達やクロールの集中指導のお友達、平泳ぎのあおり足を直す練習などなど。そのお子様に合わせて指導していきます。とその時、のびのび教室の長い歴史の中でも初めての事件が。蹴伸びのお友達は頑張りすぎたのかな?(本人談)壁にタッチしてもまだ泳ぎ続け顔面が壁に擦れて鼻血が出てしまいました。すぐにライフセーバーの監視員の元に行き救護室にて対応しました。こちらも活動中には万が一もありますし、参加されるお子様にもリスクがあると言う事は常々申し上げております。ですが、現場での緊急体制として、多くの大人の目で管理し対応できるのが良いのだと思います。そして、その後は、次は事故の起こらないような対策と教育を。子ども達の成長過程で必要な事だと認識しています。さて、救急対応で少しお休みのお友達も復活し、その間、小学生高学年チームは、25メートルプールを何度泳いだのでしょうか。クロールの息継ぎの方向やリズム、バタ足とプルの関係。そして、平泳ぎでのコンビネーションまでしっかり自分でも出来る様になったと実感できる程頑張りました。蹴伸びのお友達も受付時はご父兄様にぱっちんクロールまでマスターするとの事でしたが、ここは無理せずゆっくりゆっくり指導します。でも、まだレッスンの始めは泳ぐ事もままならなかったのですが、蹴伸びバタ足でキレイなフォームで幼児用プールの端から端まで約5メートル程度はしっかり泳ぐ事が出来ました。練習の後はシャワーを浴びてお着替えをしたら、ラウンジのソファーにてお弁当タイムです。みんなたくさん泳いだからお腹ペコペコです。今日は、雨も降っていましたし、近隣にお住まいの方も居ましたので、身体が冷えない様にちょっと早めに現地スポーツセンターにお迎えに来ていただき無事に解散しました。水泳の季節はこれから夏休みに向かって行きます。是非、個人レッスン等を利用して頂き今夏はマスターして自信を付けて、新学期の水泳検定会でグレードアップしてみては如何でしょうか?コソッと練習(コソ練)は、当教室ではよく聞く言葉で、夏休みは特にデビューしてみたら2学期からは、みんなのヒーローやヒロインになれるはずです。出張型なので、時間や場所はご自宅近くでOKです。また短期一日完結型のレッスンは、実感できるくらいに上達します。少人数や個人レッスンが中心だから出来るスクールです。この続きは、2015夏休みサマースクール宿泊夏合宿へ。すでに定員に達したサマーキャンプもございますが、、若干空きのあるサマーキャンプもあります。日本橋事務局までお問い合わせ下さい。本日もお疲れ様でございました。のびのびと、まじめに。伸びる夏休み。

更新日:2015年7月2日(木)

夏休み前の縄跳び体操教室ハイパーサポートクラブ

クリックで拡大 2015年5月下旬よりスタートした唯一の年間型ハイパーサポートクラブ子ども体操教室の第二回目を日曜日に開催しました。年間と言っても毎月一回の年5回と宿泊合宿+個人レッスンタイムで跳び箱・縄跳び・鉄棒をマスターします。第二回目は縄跳びを指導しました。縄跳びは寒い時期の運動であり、夏に向かう梅雨の最中のこの時期に縄跳びの練習?と思われますが、今からしっかり基礎から練習の種をまき、夏にしっかり芽を出して秋には大きく成長し、冬の幼稚園や保育園、小学校での縄跳びのシーズンには花や実を付けるには、やはり早目ですが今からがベストです。唯一の年間クラスの子ども体操教室だから出来る特別なカリキュラムですね。今回のメンバーは、ほとんどのお子様が縄跳びが得意でない子が多く、当教室のオリジナル跳び縄を希望制ですが、全員購入して頂き基礎からしっかりレッスンカードを使って子ども達の視覚的にも訴求して指導します。初めての縄跳びのお子様もすでに数回から10回程度出来るお友達まで在籍していたレッスンでしたが、午前中は縄の回し方からリズムジャンプの基礎を練習しました。もうすでに二回目なので、先生や学友の事も理解していてみんな真剣に上達に臨んでいる姿が素敵でした。4歳の幼児から小学生まで(年中さんが多いクラスです。)きちんと話を聞いて理解する事が出来るお友達なので、前回の跳び箱同様にチャレンジするからこそで短期で出来ると言う事を知っているからなおさらです。ちょっと、子ども達に「行動」の意味を分かるようにじっくりお話をしていたら、お昼のお弁当タイムが遅くなってしまいましたね。ごめんね。午後は、個人レッスンを中心に、少人数制の6名の参加者の中でも2つのクラスに分けて指導レッスンします。その為、ほぼ個人レッスンが中心で各お子様それぞれの到達課題を設定して、きめ細かくカルテを作り目標に向かって行きます。夏合宿等で恒例の5分間集中トレーニングも取り入れ、みんな真剣でしたね。最後は、ご父兄の前で到達度発表会で披露します。画像の通りお父様お母様の前でも朝よりもカタチになったところを見せて差し上げ沢山沢山褒めて上げて下さいね。次回は、みんな戦々恐々している夏休みお泊り宿泊夏合宿です。それもそのはず。初めてのお泊りの子がほとんどですし、当教室のお子様に多い温室育ちのヌクヌクの回日の生活環境から脱して、何でも自分でやり生活をしなくてはいけないのですから。毎年、決して楽しいだけの3日間のお泊り合宿では無いと思います。でも楽しくなくってもイイのです。そこに成長が見られれば。当教室のサマースクール初心者はそんな感じです。でも、今夏の宿泊合宿が、秋以降大きく伸びると確信しています。朝日新聞出版アエラキッズさんの夏号にも特集で当教室も掲載されましたが、これぞあと伸び能力でしっかりご家庭でサポートして頂き褒めて頂ければ、秋以降は随分と変わると信じています。スクールでは、叱られると言う言葉をお聞きしますが、「出来なくても」決して叱る事はありませんし、大声で嗾ける事もありせん。ただ、子ども達がちょっとタイトになるのは、しっかりと話す手段を使って「出来ない・いけない」理由をしっかりと時間を掛けて子ども達にも分かるように説明します。そこが、子ども達には厳しく感じてしまうかも知れませんし、他のお友達がじっくりと先生と話をして理解させている姿に驚いてしまう事もあるでしょう。今の時代にそこまで真剣に諭してくれる先生はまわりに居ますか?その上で、きちんとやるorやらないを決意しチャレンジの行動に移します。指を咥えて待っていても出来る様になりませんから。みんな話せば分かるお子様達です。良い事と悪い事の分別を付けさせ出来ない処を認知(対象となる考え方)して理解するには、しっかりと話をして自分で決定して行かなくてはならない訳です。叱るのも難しいです。その子の事を想いこれからの成長を考え、きちんと話をして理解させる。そう言えば、合宿所のグランドオープン時の第一期生とゴルフに行った時の話です。今は中学生になり立派な学校に通っていますが、合宿所の階段で長時間に渡って話をした事を思い出します。(現在も在籍して頂き中学受験では悩んだようですが、立派に成長していますよ。)自分を認め自身でコントロールする事。そして、興味を持たせるようにして、そこに気付くきっかけでありたいですね。ちょっと理解させるにはついつい話が長くなり追いつめる事もあると思いますが、ご両親様にも責任を持って説明する事が出来る様に真剣に子ども達と向かっています。今の時代に、叱られ慣れていないお子様が多いのは事実。ちょっと驚いているだけかもしれません。でも、何時までも言い続ける事が大切ですし、新しい環境で習慣付ける事をぜひ身に付けて下さい。夏合宿まであと二週間です。保護者説明会も終わり、ぜひ行動に移すはじめの一歩を踏み出してみては如何でしょうか?大きく伸びる夏休みであります様に…。今年の夏休みもスタッフ一同全力で向かいます。どうぞ宜しくお願い致します。

更新日:2015年6月18日(木)

また全員跳べた完成率100%小学生サイズの跳び箱

クリックで拡大 ブログ日記の更新が遅くなってごめんなさいね。会員の方はリアルタイム日記で詳しくお伝えしています。さて、今年度の2015年初夏もまた日曜日の体操教室パークスクールの全てのレッスンで全員初めての跳び箱をマスターして跳べる様になりました。1日短期レッスンにて参加者全員が跳び箱にチャレンジし見事幼児でも跳べるようになりました。今回のメンバーは全員幼稚園の年中組さんです。前回のミニ跳び箱から、今回は小学生サイズの大きな跳び箱に挑戦しました。りゅう先生が事前に跳び箱をセッティングし受付に来る子ども達は「うわぁ〜!おおきいっ!」と声が聞こえてきました。それもそのはずです。画像の通り本格的な大きさなので、まだまだ練習途中の幼稚園さんの動作不安定な動きではどうしても自信が無くなりがちですから正直な感想だと思います。でも、後ほど数時間で自信に変わっていく姿は、毎年何度立ち会っても感動します。集合して受付が終わると、早速りゅう先生のお話からスタートします。跳び箱の為の準備体操から、小休止を挟み水分補給。アウトドアでのレッスンの為、15〜20分位でいったん休憩を入れてレッスンが進みます。午前中の1時間程度のレッスンでは、心も身体もゆっくり時間を掛けてほぐしていきます。どんなカリキュラムだったかは秘密です。(笑)きっと、この臨場感はブログではお伝え出来ませんから。お昼のお弁当をみんなで食べたら、今日は冒険広場のアスレチックで楽しみました。時間は短かったけれども楽しかったね。午後は、気持ちも入れ替えてまたレッスンに臨みます。基本的な跳び箱の動作はもう幼稚園の年長さんの5歳でもみんなバッチリです。では後は何が足りないの?それは自信です。誰だって自分と同じくらいの大きさの跳び箱と言うよりも壁を見れば心も縮みがちになりますよね。ゆっくりゆっくりで良いです。一進一退で高さを攻略していきます。途中、跳べたり跳べなかったりちょっと手首やお尻が痛くなってしまって気持ちもブルーになりがちですが、ここが少人数制の良いところ。しっかり丁寧に子ども達にもきちんと説明しながら進行します。思いは伝わるのでしょうか?本日の最後は、いつもの通り到達度テストです。みんな高さは異なりますが、跳び箱を跨ぐのではなく跳び越す事が出来ました。しかも、本格的な小学生サイズの跳び箱を。(画像は、もう少し手の着く位置が前になると良いのですが。これからに期待していますし、これでも跳べるのだからスゴイッ!)この続きは夏休みのサマースクール子ども体操教室パークスクールでみんなのチャレンジを待っています。みんな本当によく頑張ったね。出来ない初めての事を短期で出来る様になるには、頑張りだけではなく、それなりの対価が必要になって来ます。しっかり結果を出すのは講師陣の務め。これからも結果だけにとらわれずに経過(プロセス)を大切にして、子ども達の想いをカタチにして自身に繋げ大きな成長をサポートしていきたいと考えています。夏合宿でお待ちしています。

更新日:2015年6月9日(火)

子どもの夏休み2015サマーキャンプは海の合宿所

クリックで拡大 今年も夏休み子どもサマースクールの募集が始まりました。当教室の宿泊夏合宿は、お教室所有の海が目の前の最前列に位置しています。千葉県内房総で東京よりも70分で到着します。JRの駅よりも徒歩8分。高速バスやインターまでは車で5分。万が一の場合でも東京よりほど近いので安心です。もちろん、海あり山ありと大自然が先生です。そして、何よりも何処よりも少人数制の1サマースクール6名定員の少人数制で、目の行き届く生活指導が特徴です。大人数のサマーキャンプに一度参加された方が、選ばれています。こんなところもサマースクールを選ぶポイントではないでしょうか?ちょっとした大家族程度のアットホームな環境ですし、何よりもステータスの高い方がご参加になる傾向ですので安心感が俄然違いますよね。実際参加費は他よりもお高いと思いますが、本物の価値を見分ける事の出来る方々にお越し頂きたいと思っております。さて、画像は、昨年の男旅(otokotabi2014)のメンバーです。合宿所より撮影していますが、ちょっと見えにくいのですが、建物のすぐ前(画像では真ん中の上部)が海なのです。お庭のすぐ目の前が砂浜と磯場のプライベートビーチになっています。ここで海遊びをするも善し、シーカヤック等の船で遠出するもよし。さらには、合宿所の目の前は千葉では一番大きな国道で房総半島をぐるっと一周している国道127号沿いにあり、対面の広大な裏山も取得し、ツリーハウスやアスレチック場なども子ども達が作ると張り切っています。(地元でも有名な大きな洞窟も当教室の敷地です。現在は、入り口を駐車場に使っていますが…。)洞窟体育館では、跳び箱や鉄棒、縄跳びの体操レッスンも雨天時でも出来る環境です。東京からほど近いのに大自然や何でもできる環境が揃っています。さらに、男旅では参加者をさらに絞り定員4名限定で開催しました。ここまで少人数制になるとやりたい事がたくさん何でも出来る気がしませんか?もちろん、参加人数が少ない少人数制なのでほぼ個人指導が中心で進みますし、メンバーのやりたい気持ちを出来るだけ尊重してプログラムが進みます。大きな団体で失敗した方はぜひ当教室の少人数制サマースクールをお勧めします。夏合宿は、通常のサマーキャンプやサマースクールと思ってご参加すると驚くと思います。全く別モノとしてとらえて貰った方が驚きは少ないと思います。参加人数が少ないので「これから出発するの?」まるで今までもお付き合いのあるご家族の様なお付き合いです。その為、新しいスタイルだと自負しています。画像は、男旅の初日のみんなが出会った時の写真ですが、サマースクールの後は、疲れた身体がやがて心地良い疲労感に変わって行く事間違いなしっ。その後も継続してスキースクール等にご参加のメンバーはだいぶ大きく成長しましたし、今夏もお申し出頂きさらに自信へと繋がるでしょう。東京日本橋事務局や海の合宿所では着々と準備を進めています。お申込みはお済でしょうか?ご参加人数が少ないのですが、ステータスのある方は直前にならないとご予定が見えてこない場合が多く、まだまだ夏休み直前でも間に合う場合があります。『モノより思い出』まさに今年の子ども達にぴったりの身の丈よりちょっと背伸びのサマースクールは如何でしょうか?「あとのび能力」と名付け、生きる力や生き抜く力ではなく「何とかする力」を身に付け、秋の大きな壁やその先の糧にしていただけたらイイなぁと考えています。全ては挑戦(チャレンジ)がキーワード。やった事の無い初めての事には抵抗があると思いますが、はじめの一歩を踏み出して、その先の大きな何かを見つけに行きませんか?2015夏休みが子ども達を変えると確信しています。毎年夏休みも結果にコミットするとまでは言えませんが、皆様満足のいく評価を頂いております。その為、一度子ども達の結果が出てしまえば…。子ども達の成長は一過性ではなく継続して行く事をお勧めします。一度きりのイベントではなく教育なのですから、ぜひ苦労はあっても若い時に経験されているタイヘンさこそ大きくなった時に何かの糧になると信じてやみません。もちろん、お楽しみもあります。今年は合宿所のお庭に五右衛門風呂を設置し、皆で水汲みや薪割りをして楽しみたいと思います。こんな都心のご家庭では味わえない大変さこそ至高のある意味大人の贅沢だと考えています。やはりモノより思い出。この言葉がピッタリの夏休み。普段日常ではなかなかやらない事がたくさん詰まった夏休み。ワイルドツアーにご期待下さい。

更新日:2015年5月28日(木)

唯一の年間クラス体操教室ハイパーサポート

クリックで拡大 夏休み子どもサマースクール2015は、週明け6月1日(月)よりWEB受付開始です。何処よりも少人数制の1日6名の宿泊夏合宿が特徴です。日帰りのデイレッスンをそのまま組み込み、子どものお泊りも合わせたとてもバリューのあるサマースクールです。初めてのお泊りから体操教室や海と山のアウトドアワイルド体験サマーキャンプまで。特に男旅は人気の4名限定募集です。ロングキャンプが子ども達を伸ばす。さて、5月24日日曜日より新規開講した跳び箱完成率100%の体操教室ハイパーサポートプログラム。第一回目の今日も全員1日の短期間で跳ぶ事が出来ました。今年のメンバーは、定員通り6名のご参加のお子様です。(キャンセル待ちの方スミマセンがウェイティングになります。)年長さんから小学生2年生のお友達が集まりました。この日は、天気予報で少し雨が心配でしたが、事前のWEB連絡で、今は安心も早くお届けできるようになりましたね。これも、当教室独自のシステムを組み、他に依存しないオリジナルなプログラムです。こんなところも費用に差がある訳で、選ばれたステータスのある方がご参加頂ける実績がございます。当日の集合時は、母子・父子分離で淋しくなる一場面もありましたが、ご家庭の温かなサポートや倶楽部メンバーの仲間の励ましでレッスンに臨む事が出来ました。これも年間で活動するからこそ支援出来る結果だと思います。本当に皆様のお力添えが助かります。まず始めは、心をほぐす紙芝居のレクチャーから自己紹介へ。軽く身体を動かし準備体操で身体をほぐします。その後、ちょっと日差しが強いので水分補給の休憩を挟み本格的レッスンに入ります。ここまでの間、約30分程度ですが、すでにみんなの顔が笑顔になってきました。離れる事で一番に心配なのは、実はご両親様だけだったりして…。子ども達はのびのび真面目に頑張っていますから、ご両親の皆様はぜひ遠目で見守り頂き、大人気のタイムライン形式の独自システム会員専用日記でWEB公開で楽しんでみたら如何でしょうか。本日も、短いレッスンの間に約30分毎の8回も更新しています。このような違いも比べてみれば東京のびのび教室です。どうぞご安心頂けると幸いです。さて、お昼のお弁当タイムを挟んでちょっとザリガニ池に探検に出掛けました。午後は、もちろん跳び箱の練習ですが、初めてのご参加や屋外での慣れないレッスンの為にちょっとお疲れモードになってきました。でも、最初にお約束した「帰りには跳べるようになる!」との決意から諦めずに頑張りましたね。途中で集中力が薄くなったり徐々に跳べるお友達が出てくると気持ちもフワフワになりがちです。ですが、仲間同士の励まし湛え合いながら最後のお友達が跳べるまで応援し続けたのは本当に気持ちが良かったです。画像は、このところ個人レッスンでもメキメキ上達をしている今年小学校に入学したお子様です。縄跳びに鉄棒の個人レッスンから年間クラスへ。お母様も「跳び箱が跳べるようになったら感動するかも。」と。見事、4段をしっかりした空中姿勢にて跳ぶ事が出来ましたよ。これも、今までのご家庭のご教育の賜物とご本人の頑張りだと思います。引き続き全力で向かって行って下さい。その他のお子様も全員見事生まれて初めての跳び箱を跳ぶ事が一日で出来る様になりました。出来ないから習うのですが、学校のように一斉指導ではありませんし、長年培ってきた独自のメソッドで短期上達を目指します。出来る事を指導すると言うよりは完成までの最短の近道を教えているだけです。もちろん、短期間で出来る様になるには、「それなりの何かしらの対価や代償が必要です。」と保護者説明会にてお伝えしました。ご両親やご家族のご足労や時間、お金それに子どもたち自身の頑張り。全てを含めてこれから年間で支援出来たら良いなぁと思います。結果を出すのは当教室の講師陣の役目です。結果にコミットするとは言い切れませんが、責任を持って大切なお子様をお預かりする事をお約束しています。だからどこよりも少人数制で目の行き届く指導を目指しています。夏休み子どもサマーキャンプのお申込み準備はお済ですか?徹底的に少人数制にてお泊りを体験した仲間だけが秋以降ぐんと伸びると確信しています。大変でしょうが、その壁を乗り越えた後は自信へと繋がるカリキュラムです。来春を目指し共に成長できたら嬉しく思います。今週末と次週の日曜日は、講師の都合により日曜日のレッスンはございません。次回、6月14日の小学生サイズの大きな跳び箱チャレンジステップアップクラス(2)になります。まだ、定員に満たない為に参加者を募っています。一日単発の講習会ですので途中からのご参加でも大丈夫です。お気軽に日本橋事務局までお問い合わせ下さい。夏に向けて全力で向かいます。

更新日:2015年5月20日(水)

初夏のパークスクール跳び箱チャレンジ

クリックで拡大 日曜日の習い事こども体操教室がスタート。多くの皆様が、新年度はすでに始まっていると思われていますが、パークスクールの本格的な始動は、実は例年5月のゴールデンウィーク明けからスタートします。4月はプレ開講で新規の方を中心とした準備レッスンとでも言いましょうか。ゆえに、まだまだスタートに間に合います。もちろん、夏休み子どもサマーキャンプからでも大丈夫です。始めたいと思った時が適齢期ですから。子ども体操教室パークスクールの跳び箱レッスンは、次回6月14日に開催されます。小学生用の大きな本格的跳び箱を利用しますが、その(2)からでも空きがございますのでご受講できます。東京日本橋事務局までお問い合わせ下さい。さて、5月17日の日曜日はとても良いお天気の中のスクールレッスンでした。今回のメンバーは、全員会員様でしかも全員2010年生まれの今年5歳になるお友達です。まだ新年度が明けたばかりなので4歳のお友達が見事全員生まれて初めての跳び箱を跳ぶ事が出来ました。今回も補助なしで完成率100%です。この日は、女の子のご参加が多かったのですが、持ち前の頑張りでみんなのびのびと跳び箱にチャレンジ出来ました。ミニ跳び箱と言っても、単に跨いでいるのではありません。画像のお嬢様の様に、しっかりと体重を跳び箱にのせて肩の前方送り出しが出来ています。次回の小学生サイズの大きな跳び箱もバッチリだと思います。来月までに、宿題をやってきて下さいね。パークスクール東京のびのび教室の体操教室では、大型種目の跳び箱、鉄棒、縄跳びは、概ね一年に一度のきりの開催となります。今週末(5/24)唯一の年間型ハイパーサポートプログラム体操教室は、すでに早い時期に定員に達し第一回目は跳び箱に挑戦します。でも、まだ間に合うのが子ども達の夏休みサマースクールです。所有の合宿所では、今年から洞窟体育館でのレッスンも行います。何が洞窟かと言うと、裏山を取得登記し、あの千葉では有名な洞窟も手に入れたのです。そこを体育館風に仕上げ子ども達の夏休みのサマーキャンプでも楽しめる場所にしました。サマーキャンプでも、跳び箱のレッスンがありますので、今回参加を逃してしまった方は、ぜひ夏休み体操教室で完成を目指しましょう。これから夏に向かい大人気の体操種目が続々登場します。出来る為にはコツがある。一日短期完成を目指すなら。遠足気分でパークスクールは如何でしょうか?100%完成の日も良くあります。比べてみればその差歴然。りゅうお先生の直接指導の少人数制が評判です。この続きは、今週末のブログでも公開しますねっ。

更新日:2015年5月12日(火)

春の運動会対策かけっこ短距離走

クリックで拡大 ゴールデンウィークも終盤。子どもの夏休みのサマーキャンプ研修会も無事に終了しました。これで、あとは夏休みに向かってまっしぐら。とその前に幼稚園や保育園、小学生は春の運動会が迫っているのですよね。ゴールデンウィーク後からは、授業等でほぼ毎日のように予行演習が行われる様ですので頑張って下さいね。さて、パークスクール体操教室もこの時期は、運動会対策かけっこ短距離走スタートダッシュレッスンを毎年開催していますが、今年は、年間暦で5月末から6月初旬にかけて講師の関係にて予備日とさせて頂きました。その為、ゴールデンウィークの最終日のレッスン開催となり、参加者はただお一人!!例年ですと、満席御礼でキャンセル待ちですが、全くと言って営業活動を行わないこだわりのお教室なのでこんな時も特異日と言いまして年間で1回程度はあるのです!この様な時のお申し込みご参加者は非常にラッキーです。もちろん、少人数制と言えども仲間と共に切磋琢磨してレッスンを受講したい方には、この場合は参加をお取り止め頂いても構いませんし勿論キャンセル料も掛かりませんので、そこはご安心頂けると幸いです。ですが、今回は長年在籍して頂きご理解頂いている会員様のお子様きっての願いで「当日に個人レッスンを受けたい!」とのお言葉を頂きましたので、お一人ではありますが、振替対応としまして1.5時間(設営があるので2H程度)の個人レッスンタイムへと振替レッスンを行いました。お嬢様は、5月31日に小学校での運動会が開催されるとの事ですから予定に力が入ります。以前ご参加の時は、同じくかけっこのレッスンにご参加頂き多くの仲間と切磋琢磨し一着ではなかった様ですが自信が付いたとのお聞きしました。でも、その後…。今回はリベンジでまたレッスンのご受講とあいなった訳であります。やはり個人レッスンは、成果が抜群に出やすいです。タイム計測もしましたが、レッスン前の何も教えていないタイムから、スタートダッシュレッスンで大幅タイムアップ。その後のピッチとスライドトレーニングで、またまたタイムアップ。さらには、個人レッスンだからこそ出来るりゅうお先生とのスーパースピード体験で脚の回転を最高速へ。最後のタイム計測では、満足のいくタイムだけではなく、ご両親様から見ても『フォームが朝とはっきり違いますね。』と嬉しい評価を頂きました。これで、小学校での春の運動会はバッチリですね。レッスン後の個人面談では、「スイミングは習っているけれども、以前こちらで水泳検定対策レッスンを受講したら自信が付いて、今では4泳法できタイムも合格ライン」だそうです。メキメキ上達し成長していますね。スキースクールでもジュニア2級も合格しましたしっ。お次は、夏休みサマーキャンプで他の団体で小笠原に行かれるそうです。当教室でも20年ほど前に開催して、その頃は世界遺産にもなっておらず、まだまだ小笠原諸島父島でのサマーキャンプのはしりでした。(キャンプ協会の実践報告でも珍しくと言っていました。)また、やりたいのですが、他団体の多くがやり始めたので当教室では辞めました。その替わり、海の合宿所を手に入れて、遠くでなくとももっと子ども達の為に何とかならないか。そう考えております。でも、どれも子ども達の成長の為のあくまで手段だと思います。今回ご参加のお子様が他団体でご参加になるサマースクールも喜んで応援します。子ども達の成長過程においてどこの団体やスクールでも良いと思いますから。営業ではなく、あくまで子ども達の成長過程を支援出来たらと思い、そのお手伝いの片隅を担えれば良いなぁと思います。運動会のかけっこも、跳び箱も鉄棒も縄跳びも。もちろん、サマーキャンプやスキースクールも、どこへ行っても良いと思います。でも、気に入って頂けたら末永くお付き合いさせて頂きます。2015夏休み子どもサマーキャンプの募集受付が始まりました。お子様の成長を至高のプログラムでサポートする事をお約束します。
全607件 【No.241 〜 No.280】 / 前の40件1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16次の40件