東京のびのび教室 「こどもQ&A・スタッフ日記」〜子どものキャンプやスキースクールなどの紹介。また、スタッフの日ごろの活動日記や質問コーナーも公開。〜
こどもQ&A スタッフ日記一覧

更新日:2009年12月28日(月)

こどもスキーテック3日目

クリックで拡大 冬休みこどもスキーテック3日目を開催中です。今年からジュニアバッチテストの要綱が大幅に変更になり、初めての開催でしたが・・・。やってみて分かったことがたくさんありました。詳細については、順次公開して参ります。(画像は、本当に検定中のものです。)

更新日:2009年12月27日(日)

こどもスキーテック2日目

クリックで拡大 ジュニアバッチテスト合格を目指しこども達の本格レッスンが始まっています。本日も無事終了しましたが、24時間前の滑りとはまったく違いますね。明日はジュニアバッチテスト開催です。全員合格を目指してがんばります。参加者全員元気です。ご安心くださいね。

更新日:2009年12月26日(土)

スキー教室初日開催中

クリックで拡大 本日より、冬休み子供スキー教室が開催されています。会員の方には、専用ページでリアルタイムにてご報告をしておりますが、一般の方向けにこちらのページでも子供たちの様子を少しだけお伝えします。
現地は、先日までの大寒波の影響で雪もたくさんありますが、今日はだいぶ暖かなゲレンデでした。初日にしてはたくさんリフトに乗り、午後のテクニカルチェックと、ナイタースキーだけでしたが、子供たちの栞には5回以上もリフトの乗れて楽しかったとたくさん書いてありました。明日からはクラスに分かれて本格的なレッスン
開始です。ジュニアバッチテストの合格を目指して頑張ります。

更新日:2009年12月22日(火)

今日の菅平高原スキー場

クリックで拡大 本日(12/22 9:30現在)の菅平高原スキー場です。お世話になっているホテルの専務さんが、画像を送って下さいました。(みんなが宿泊するホテルです。)10日前に下見に行った時とは大違い。一面銀世界ですね。これで、冬休みがスタートする今週末には子ども達もきっと満足できるくらいスキーが出来ますね。でも、安心はできません。なんと専務いわく、今朝は外の気温がマイナス20度だそうです。スキー教室開催まで、健康管理をしっかりとして、寒さ対策も忘れずに…。26日に元気に会える事を楽しみにしています。

更新日:2009年12月18日(金)

あと一週間でスキー教室

クリックで拡大 リフトとスノーマシーンとかまくらとスノーモービル。下見に行った時の画像ですが、スノーマシーンは特にあと一週間は大活躍かなぁと思いましたが・・・。
東京でも寒い。
今週は大寒波の影響で連日雪が降り積もっているそうです。そうなると今のスキー場の様子が知りたいですよね。近日中に現在の菅平高原スキー場の画像を公開したいと思います。お楽しみに。

更新日:2009年12月13日(日)

スキースクール現地下見

クリックで拡大 『ボクと一緒にリフトに乗るとイイことがあるかも。』
良い事ありましたよ。クマさんからプレゼントをもらいました。何をもらったのでしょうか…。冬休みスキー教室が楽しみですね。さて、昨年担当して頂いたコーチにも会いました。今年はおめでたい事があり、残念ですが子供たちにスキーを教えるのは…。と残念がっていましたが26日からみんなが来ることを知っているのでゲレンデで待っていてくれるそうです。素敵なことがいっぱいなスキー教室は、何だかめでたい。

更新日:2009年12月12日(土)

菅平高原こどもスキー教室

クリックで拡大 今日でちょうど冬休みスキースクール開催2週間前です。昨夜からスタッフとともに現地へ下見と最終打ち合わせに来ました。東京では雨が降っていましたが、スキー場ではぎりぎり雪といったところでしょうか・・・。と、ホテルの専務がおっしゃっていました。やはり今年も雪が少ないと思いますが、なんと本日は菅平高原では早くもスキーの大会が開催されています。(ロシニョールカップは来週へ延期されました。)競技には雪がちょっと少なすぎますが、一般で滑るには十分の積雪です。なので、出場選手たちも延期にはなりましたが、シーズン初めの練習で滑走するには十分と気合の入っているスキーヤーが多かったですね。子ども達が来るまであと2週間。雪が沢山あると良いですね。 (今週半ばには4年ぶりの大寒波が来るとのこと。週間予報では毎日雪です。)

更新日:2009年12月2日(水)

はじまります。スキー教室。

クリックで拡大 12月になり当教室の「こどもスキー教室」の開催の準備も着実と進んでいますよ。先日、日本橋事務局にてスゴイお宝を発見しました。すでに、会員の皆様へはご紹介しましたが、2009シーズンの志賀高原スキー学校の大きなポスターや学校案内に、なんと当教室のスキーレッスン風景の写真が掲載されているのです。(右の下です。)画像をアップしましたが、写真では小さいので見づらいですが、日本でも有数の大きなスキー場のスキー学校でも、東京のびのび教室だけが掲載されているんですよねぇ。ちょっとした自慢です。写っている子供達も大喜びでした。2010年春も志賀高原で開催しますが、その前に、冬休みは菅平高原でバッチテスト合格を目標にみんなで楽しみましょうね。

更新日:2009年11月7日(土)

もうすぐスキー教室

クリックで拡大 画像は、昨年の冬休み子どもスキー教室での下見の写真です。12月初旬でしたが、この通り。着いた当日は、あまり雪は無かったのですが、一晩で銀世界へ。暖冬で雪不足と言っても、山では一気に冬景色になるんですね。今年の冬休み子どもスキー教室でもたくさん雪があるといいですね。

更新日:2009年11月6日(金)

季節は冬へ

クリックで拡大 テスト公開しています。ここは富士山山頂です。

更新日:2009年11月6日(金)

こんな時もあるんですね

クリックで拡大 公開テストをしています。ヘリコプターでお出かけです。
全611件 【No.601 〜 No.611】 / 前の40件1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16次の40件